
三月に入り、その任期も3月末で終りとなるので
同じ班内のご夫婦や若夫婦、子供やお孫さん等が参加する
班内の恒例になっている食事会を昨日開催し
当日どうしても都合が付けられず、参加出来なかった人もいたが
17名が参加して、美味しい料理を食べお酒を飲みながら
話をしたりカラオケで歌を歌い、楽しいひと時を過ごした

御婆さんの葬儀があった時、班の人達が
お手伝いに初めて集まった時、頼りになるのは
「遠くの親戚より、近くの隣人」と云う事で
縁があって、同じ町内で暮らしている人が
お互いに仲良くし、助け合って生活して行く為には
同じ班内の家族同士が、親しくなり「おはよう」
「こんにちは」等とお互いに気安く、挨拶を掛け合う様に
親しくならなければまずいと言う事で、夫婦2人と子供を連れた
家族揃っての食事会を、年1回開こうと言う事で始められ
今では新しい家族も増えて、当初より参加人数は増え
お隣さん同士挨拶をしながら、仲良く暮らしている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます