花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

一時は喜んではみたものの、残念な結果に

2014年09月30日 | 山野草の花




9月17日の当ブログで
「マメアサガオ」に付いての
文章を発表し、その中で
花色には白色以外に
淡紅色から紅色が有って
この種を「ベニバナ
マメアサガオ」と呼び
爺やは、この花色を
まだ見た事が無いので
一度見たいと思っています・・と
書きましたが、先日
赤色と白色の花が咲く
「彼岸花」の群生地を
訪れた時に、なんと

                   ・・・画像のアニメは、「Giam」を使って作成しました。(画像6枚)・・・


彼岸花の咲いている近くで、紅色の「マメアサガオ」らしき花が
他の植物に絡みつきながら、沢山咲いているのに気が付きましたので
その姿をカメラで写して帰り、家に帰り調べてみますと同じ淡紅色ですが
中心部が濃紅色となっていますので、「ベニバナマメアサガオ」では無くて
この種と間違えやすい、「ホシアサガオ」ではないかと考えられて
残念ながら、「ベニバナマメアサガオ」の姿を見る事が出来ませんでした

この「ホシアサガオ」は、やはり「マメアサガオ」と同じ北アメリカ原産
ヒルガオ科の1年草で、日当たりの良い草地や河原等に生え
蔓で他のものに絡みつくか、草むらを這って繁茂し
花は茎の先に多数集まって付き、その花は淡紅紫色の漏斗形で
筒部の内面は濃い紅紫色をしており、花冠の直径1.5㎝位で
花の縁は浅く5裂し、裂片の先はやや尖って星形になっている事から
「ホシアサガオ」の名前が、付けられたと云われています


・・・「ホシアサガオ」の記述に付きましては、「三河の野草」様のHPを参考にさせて頂きました。・・・


「マメアサガオ」についての投稿ブログは、こちらからどうぞお入り下さい。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ場所で、紅紫色と白色の... | トップ | 数日前から、ニンニクに新し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草の花」カテゴリの最新記事