
「Windows 10 May 2021 Update(Ver.21H1)」を一般公開して、一般ユーザーに対しても
段階的な配信が開始されると聞いていましたが、5月27日の夕方に「Windows Update」を
確認すると、早くも爺やのパソコンへ「Ver.21H1」が配信されていましたので
更新に時間がかかるかもしれないと思いながら、「ダウンロードしてインストール」を
クリックすると、更新作業が始まりましたので気長に待っていると・・・

「今すぐ再起動」をクリックすると、「再起動」が始まり・・・

今回は「構成作業」も無く、短時間で再起動が終わり不思議に思い
「更新の履歴」を確認すると、「機能更新プログラム」の中に
爺やが今回アップグレードした「Ver.21H1」が表示されていなかったので
更に「詳細情報」を確認すると、バージョンは「21H1」で「OSビルト」は
「19043.985」と成っていましたが、インストール日が「2/11/11」と成っていて
前のバージョン「20H2」を、アップグレードした日のままと成って居たので
果たして「21H1」へ、正常にアップグレードされたのか疑問でしたので
前のバージョンへ戻そうかと、爺やは数日間思い悩んでいましたが・・・

「利用可能な更新プログラム」が3個有りましたので、「ダウンロード」をクリックすると
「ダウンロード」と「インストール」が始まり・・・

その都度「再起動」を促す画面が表示されて、計2回「再起動」した後に・・・

そして「その他の更新プログラム」2個が、本日「正しくインストール」された事が分かり・・・

インストール日は「2/11/11」のままで、チョッピリ疑問が残りましたが
今回の大型アップデートの変更は、比較的軽微と聞いていますので
暫く様子を見ながら、このままの状態で使ってみようと思っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます