花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

ボールを先、ストライクを後に

2010年01月27日 | スポーツ
コールの順番変更を伝える朝刊の記事


昨日の朝刊に、プロ野球の審判員は25日審判部会議を開き
試合中に球審が選手に対してボールカウントのコールを行う時
今迄と違い「ボール」を先に「ストライク」を後にする
国際試合の通例に合わせる事に決めたとの記事が載っていた


日本では「ワン・ストライク、ツウ・ボール」の様にストライク、ボールの順番で
コールするのが一般的であるが、米大リーグや国際野球連盟主催の大会等
国際的にはボール、ストライクの順番でコールするのが主流で
変更の理由は、国際試合への出場機会が増加してきた事から
プロ野球でもやろうという事になり、今年2月のキャンプから
12球団に周知徹底を図り、正式に実施されるとの記事が書いてあった



大学野球と社会人野球は今迄通り、ストライクからのままで
高校野球は、1997年の春の選抜高校野球大会から採用していると
記事に書いてあったが、今迄高校野球の試合を観戦したり
テレビで試合を何回も見たりしていたが
変更された事に、全く爺やは気が付いてなかった



 動くアニメはフリー素材のサイトからお借りしました ありがとうございました 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も赤鬼が仁王門に出現! | トップ | 花の蜜を好む小鳥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事