先日私用で愛知県の豊明市へ車で行った時の事 
一宮インターで名神高速道を降り国道22号線で名古屋市内へ入り
東新町から名古屋都市高速に入り呼続出口で降りて
国道1号線で豊明まで行く予定でした
8年前までは仕事で名古屋市内を車に乗って走り回っていたので
今回の豊明行きも気楽に考えていたが
さすがに日本で1番元気の有る都市名古屋市
「愛・地球博」も開かれ8年ぶりの名古屋市内は道路状況、建物、街中の様子が
すっかり変わってしまっていて前の面影は無く
東新町入り口への道が解らなく成ってしまいました

ナビのスイッチを入れ道を思い出しながら
名古屋市内を迷走する事30分余
東新町のゲートが見えた時はほっとしました
8年間でこのように変わってしまうとはびっくりし、驚いた1日でした

一宮インターで名神高速道を降り国道22号線で名古屋市内へ入り
東新町から名古屋都市高速に入り呼続出口で降りて
国道1号線で豊明まで行く予定でした

8年前までは仕事で名古屋市内を車に乗って走り回っていたので
今回の豊明行きも気楽に考えていたが
さすがに日本で1番元気の有る都市名古屋市
「愛・地球博」も開かれ8年ぶりの名古屋市内は道路状況、建物、街中の様子が
すっかり変わってしまっていて前の面影は無く
東新町入り口への道が解らなく成ってしまいました


ナビのスイッチを入れ道を思い出しながら
名古屋市内を迷走する事30分余
東新町のゲートが見えた時はほっとしました

8年間でこのように変わってしまうとはびっくりし、驚いた1日でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます