花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

今年も「やすらぎの林」へ、彼岸花を観に訪れると・・・

2016年09月19日 | 季節の花
今年は9月に成ってから、台風が次から次へと日本へやって来ている為に晴れの日が余り望めない状態で、先週の中頃から自宅近くの散歩道で彼岸花が少し咲き始めている姿が見られ、この地方で彼岸花の名所としして、海津市の津屋川堤防や半田市・矢勝川堤防等が良く知られていますが . . . 本文を読む
コメント (2)

来年の1月初めに、「Windows Essentials 2012」のサポートが終了と聞いて・・・

2016年09月18日 | パソコン関係
爺やが所属していますパソコンサークルの前回の勉強会の時に、何時も指導して頂いているN先生から、『現在マイクロソフトから提供されている無料ソフト・「Windows Essentials 2012」のサポートが2017年1月10日に終了してしまい、サポートが終了しても「Windows Essentials 2012」の各ソフトが直ぐに使えなくなる訳では無いものの、セキュリティ更新プログラムが提供されなく成り . . . 本文を読む
コメント

家の近くで、彼岸花の花が咲き始めていたので・・・

2016年09月17日 | 季節の花
週間天気予報に依れば、爺やの住んでいる地方の本日の天気は1日中曇りで所によっては雨が降ると成っていましたが、爺やの住んでいる地方では、早朝に小雨が降ったもののその後は曇りと成り、午後2時頃に成ると、雲の切れ間から時々太陽が顔を出す様に成り . . . 本文を読む
コメント

本日の夕方にパソコンの電源を入れて、メールをチェックすると・・・

2016年09月16日 | パソコン関係
本日の夕食前に、パソコンの電源を入れてメールをチェックすると、午後1時頃に独立行政法人・情報処理推進機構(IPA)からセキュリティ対策情報のメールが届いていましたので詳細を確認すると、爺やが自分のパソコンに導入していますウイルス対策ソフトの 「ウイルスバスタークラウド」には、或る特定の2個の条件を満たした場合には . . . 本文を読む
コメント

今年も、「にっぽんど真ん中祭り」を観に行って来ました

2016年09月15日 | お祭り
1996年の夏に、北海道で開催された「YOSAKOIソーラン祭」りに参加した名古屋の学生達が、「踊りで感動が伝えられる様な祭りを名古屋でも作りたい、名古屋から発信したい」との願いから、3年後の1999年の夏に、手にカタカタと鳴る鳴子を持って踊る「よさこい祭り」と、踊る曲の中にソーラン節のフレーズを入れて踊る、「YOSAKOIソーラン祭り」の二つを取り入れた . . . 本文を読む
コメント

今年もそろそろ、お彼岸を迎える時期に成り・・・

2016年09月14日 | 日々の出来事
爺やは、自分の両親が無くなってからそれぞれ20年と14年が経過し、両親の納骨を市内の別院へお願いして供養を続けていますが、8月に別院から「納骨法要のご案内」の手紙が郵送されてきましたが、その日は爺やの都合が悪くてお参りする事が出来無かったので、個別の読経をして貰おうと思い . . . 本文を読む
コメント

ネットで注文した商品が中々届かず、気に成っていましたが・・・

2016年09月13日 | 日々の出来事
爺やは9月5日の夜にネットで3個の商品を注文したところ、今迄は代引きでお金を支払っていましたが、今回の購入商品は代引き支払いが出来ず、コンビニ支払いと成っていましたので、インターネットショッピング払込票を印刷してから、翌日に近くのコンビニへ行き、代金の支払いを済ませてインターネットショッピング払込領収書を貰って帰り . . . 本文を読む
コメント

昨日は、予想外の出来事が目の前で突然起きて・・・

2016年09月12日 | 鉄道関係
昨日は天候が曇り空ながら時々太陽が顔を出す時も在って心配していた雨も降らず、しかも久しぶりにこだまダイヤでのドクターイエローの走行予想日で、今の時期彼岸花が咲き始めているかもしれないと思いドクターイエローと彼岸花のコラボ写真を写そうと思い、東海道新幹線沿いで彼岸花が自生する場所を訪れましたが . . . 本文を読む
コメント (2)

珍しい色の「クリトリア」の花が、薬用植物園の中で咲いていて・・・

2016年09月11日 | 季節の花
晴れの天候となった先週の水曜日の午後から、熱中対策用のペットボトルを持参して岐阜県各務原市川島町に在ります内藤記念薬博物館の施設内の薬用植物園を訪れて、今の時期何か花が咲いていないかと散策していたら、薬草園の入り口付近で「クリトリア」の花によく似た形をした白い花が咲いているのに気が付き . . . 本文を読む
コメント

散歩途中に道路脇へ目を向けると、秋の気配が感じられて・・・

2016年09月10日 | 日々の出来事
日本の各地で大雨を降らせた台風13号が通り過ぎた頃から、日中はまだ30℃を超える厳しい残暑が続いているものの、朝夕は気温が20℃前後迄下がる様に成り、エアコン無しでも寝苦しく感じる夜が少なく成り、時には涼しさよりも寒さを感じて、寝ている時に目が覚めて . . . 本文を読む
コメント