マテバシイ(ブナ科)
大きなドングリ!!・・・日本のドングリでは一番大きな実をつけるマテバシイ!
帽子の部分を入れると3cmくらいでしょうか。
堂々としたドングリです。
生で食べらると聞いていたので、1個食べてみました。
(粉っぽく、少し甘みはありますが、美味しい物ではありませんでした
炒って食べたら少しは美味しいのかもしれません)
九州南部から南西諸島に自生する常緑高木・
日本固有の種だそうです。
花は初夏、果実は2年目に熟し食用となる。
救荒食として各地に植えられている。
名の由来は、葉がマテ貝に似ているから・・・?
待てば,シイくらいに、美味しくなるから・・・?
サテ、どちらなのでしょう
大きなドングリ!!・・・日本のドングリでは一番大きな実をつけるマテバシイ!
帽子の部分を入れると3cmくらいでしょうか。
堂々としたドングリです。
生で食べらると聞いていたので、1個食べてみました。
(粉っぽく、少し甘みはありますが、美味しい物ではありませんでした
炒って食べたら少しは美味しいのかもしれません)
九州南部から南西諸島に自生する常緑高木・
日本固有の種だそうです。
花は初夏、果実は2年目に熟し食用となる。
救荒食として各地に植えられている。
名の由来は、葉がマテ貝に似ているから・・・?
待てば,シイくらいに、美味しくなるから・・・?
サテ、どちらなのでしょう