ウメガサソウ (イチヤクソウ科)
半年ぶりに高尾山へ行ってきました。
木陰を渡る風の爽やかさ!まさしく高尾山の風です^^
矢張り、高尾山は好いな~と思わせます。
落ち毀れているサルナシの花・・・残念ながら高木なので花は見えません。
途中、写真を撮っている方に出逢い、何を?と聞くと
ウメガサソウとのこと。
草丈10cm足らず・・・花は1cmに満たない小さな花です。

白い5弁の花を梅に、下向きに咲く姿を笠に見立てた名前だそうです。

久々に訪れた高尾山、粋な歓迎をしてくれました。

これだから、高尾山は好き!!
半年ぶりに高尾山へ行ってきました。
木陰を渡る風の爽やかさ!まさしく高尾山の風です^^
矢張り、高尾山は好いな~と思わせます。
落ち毀れているサルナシの花・・・残念ながら高木なので花は見えません。
途中、写真を撮っている方に出逢い、何を?と聞くと
ウメガサソウとのこと。
草丈10cm足らず・・・花は1cmに満たない小さな花です。

白い5弁の花を梅に、下向きに咲く姿を笠に見立てた名前だそうです。


久々に訪れた高尾山、粋な歓迎をしてくれました。

これだから、高尾山は好き!!