オキナワスズメウリ (ウリ科) つる性1年草本
最寄りの駅までの通り道に、オキナワスズメウリの見事な家があり
沢山の実を付けています。
11月初旬ごろから赤くなり通る人々の目を楽しませている。
熟したら1個欲しいわね~などと友に話したら
友の友がそのお宅と知り合いなので話してみるとの事。
今日夕方友から電話があり「あの実を頂いたので届ける・・・との事。
沢山の実が届きビックリ!!
緑の実と赤い実・・・縞模様が愛らしい!


沖縄では野草だそですが、その可愛さが愛され観賞用として
花屋さんでは沖縄オモチャウリの名で販売されているとか。
実は毒があるそうです。
来年は我が家の塀に赤い実が・・・
楽しみです
最寄りの駅までの通り道に、オキナワスズメウリの見事な家があり
沢山の実を付けています。
11月初旬ごろから赤くなり通る人々の目を楽しませている。
熟したら1個欲しいわね~などと友に話したら
友の友がそのお宅と知り合いなので話してみるとの事。
今日夕方友から電話があり「あの実を頂いたので届ける・・・との事。
沢山の実が届きビックリ!!
緑の実と赤い実・・・縞模様が愛らしい!


沖縄では野草だそですが、その可愛さが愛され観賞用として
花屋さんでは沖縄オモチャウリの名で販売されているとか。
実は毒があるそうです。
来年は我が家の塀に赤い実が・・・
楽しみです
