標高335m低山ですがアップダウン、砂利道・・・下りには神経を使う山でした。
労うように咲く小さな花に癒されながらの登山!
リュウノウギク トキリマメ
アザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/2797ef0ad69344b566f9443528a4a6c2.jpg)
オオハナワラビ オオハナワラビの栄養葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/d8cee4978134fc8c0ab43428438a7a35.jpg)
アキノキリンソウ
友が砂利で滑り斜面を滑落・・・すばやく男性の同行者の方が降りて救助!
運よくどこも痛めることなくホッとしましたが
肝を冷やしました・・・しばらくは山へは行けそうにありません。
平地でのウォーキングを楽しむつもりです。
労うように咲く小さな花に癒されながらの登山!
リュウノウギク トキリマメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/eecab2896999efeb3f048b038680d88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/c0f54959dccb0a51aeab122e2b780cbb.jpg)
アザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/2797ef0ad69344b566f9443528a4a6c2.jpg)
オオハナワラビ オオハナワラビの栄養葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/c13846d08e9bcad09c430b1f38608299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/d8cee4978134fc8c0ab43428438a7a35.jpg)
アキノキリンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/e4c75b31cc163a7ba78676ac96b53e1b.jpg)
友が砂利で滑り斜面を滑落・・・すばやく男性の同行者の方が降りて救助!
運よくどこも痛めることなくホッとしましたが
肝を冷やしました・・・しばらくは山へは行けそうにありません。
平地でのウォーキングを楽しむつもりです。