ショクダイオオコンニャク (サトイモ科)
久しぶりに神代植物公園へ行ってみました。
入り口で係りの方から「ショクダイオオコンニャクの花が咲いていますよ」と言われ
何はさておき温室に直行!

サトイモ科独特の仏炎苞・・・大きいです!見事な花!!

インドネシアのスマトラ島に生育するサトイモ科の希少植物。


昨日が満開だったようです。この大きさで3,5cm小さくなっているようです。

小石川植物園で一度、2015年に神代植物公園で・・・いずれも最盛期を過ぎていました。
3度目の正直?やっと綺麗な?花を見ることが出来ました。
何年後かに咲くであろう葉も展示されています。

腐った肉のような臭いがあり虫を呼び寄せるそうですが、臭いは感じることは出来ませんでした。
久しぶりに神代植物公園へ行ってみました。
入り口で係りの方から「ショクダイオオコンニャクの花が咲いていますよ」と言われ
何はさておき温室に直行!

サトイモ科独特の仏炎苞・・・大きいです!見事な花!!

インドネシアのスマトラ島に生育するサトイモ科の希少植物。


昨日が満開だったようです。この大きさで3,5cm小さくなっているようです。

小石川植物園で一度、2015年に神代植物公園で・・・いずれも最盛期を過ぎていました。
3度目の正直?やっと綺麗な?花を見ることが出来ました。
何年後かに咲くであろう葉も展示されています。

腐った肉のような臭いがあり虫を呼び寄せるそうですが、臭いは感じることは出来ませんでした。