ムベ (アケビ科)
釣鐘状の白い花が可愛い!アケビ。
郷里では見かける事のなかったアケビの花です。
(郷里のアケビはミツバアケビで小さな濃紫色の花)
秋にはアケビと同じような紫色の実を付けます。
アケビは割れますが、ムベは実を開きません。
☆天智天皇が今の滋賀県に狩りに行ったとき、長老になぜそう元気なのか?
と聞いたら、紫色の実を差出た。
食べて「むべなるかな」(まさしくその通り)と言ったことからムベの名になったとか・・・
幼木の時は3枚葉。その後5枚葉、実が生るころには7枚葉になるので
七五三の縁起木として植栽される。
味はアケビに似て甘いそうです。
別名:長命樹、常盤アケビ
分布:関東地方以西
花期:5月
釣鐘状の白い花が可愛い!アケビ。
郷里では見かける事のなかったアケビの花です。
(郷里のアケビはミツバアケビで小さな濃紫色の花)
秋にはアケビと同じような紫色の実を付けます。
アケビは割れますが、ムベは実を開きません。
☆天智天皇が今の滋賀県に狩りに行ったとき、長老になぜそう元気なのか?
と聞いたら、紫色の実を差出た。
食べて「むべなるかな」(まさしくその通り)と言ったことからムベの名になったとか・・・
幼木の時は3枚葉。その後5枚葉、実が生るころには7枚葉になるので
七五三の縁起木として植栽される。
味はアケビに似て甘いそうです。
別名:長命樹、常盤アケビ
分布:関東地方以西
花期:5月
植物園の温室で出会ったことがありますが
当地では戸外では冬を越せないようです。
アケビの仲間とは思えない釣鐘状の花。
好い雰囲気です。
この近辺でも最近見かけるようになりましたが
耐寒性が問題ですね。