goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

フウセンカズラ

2007-08-09 12:15:11 | 花おりおり
フウセンカズラ  (ムクロジ科)
細かく切れ込みが入って柔らかく涼しげな葉の中に
可愛い風船が愛らしい!!
その可愛らしさが子供のお気に入りで昔はよく植えていました。
ここしばらく遠ざかっていた風船蔓、暮れに下の娘が種を持ってきてくれ
何年ぶりかで我が家の庭に可愛い風船が揺れています。
風船も可愛いのですが黒く熟した種に白いハートの模様。
子供は”お猿さんの顔”と言い、これもお気に入りでした。

風船の大きさは直径3cm位。
赤くなればもっと人気が出るかもしれませんが茶色の風船になります。

原産地:熱帯地方  栽培植物
花期 :7~9月

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハートの種。 (*chocora*)
2007-08-09 23:38:40
フウセンカズラ、私も大好きです^^
実家にいた頃は植えたこともありましたが、
こっちに来てからはあまり見かけなくなりました。
見ているだけでも、涼しげで可愛い♪
ムクロジ科なんですか・・・以外でした。
勉強になりますね~
返信する
涼しげ・・・ (絵手紙)
2007-08-10 10:48:22
*chocora*さん
丈夫で成長が早いですね。
背の届かない所まで伸び沢山の風船が風に揺ると涼しげで・・・・
愉しいです^^
種が出来たら差し上げます。
来年植えてみてください(*^.^*)
返信する

コメントを投稿