絵手紙

パソコンによる絵手紙をはじめて・・・

ローズマリー

2013-03-28 20:32:46 | 花おりおり
ローズマリー (シソ科)
真冬から咲き出しているローズマリーですが、暖かくなったこの頃
ぐ~んと花数が多くなりました。
蒼い花が爽やかです。又風に吹かれ枝が触れ合うと爽やかな香りが・・・

 

生葉もしくは乾燥葉は香辛料として用いる。
精油は薬にも用いられる。花は食べられるのだそうです。



我が家のローズマリーはまだ小さいのですが、次々と花を咲かせています。
今度花を食してみようかしら・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しいですね。 (とん子)
2013-03-29 23:10:05
ローズマリーは私もハーブの中では好きです。

香りもいいですね^^
返信する
美しいですね。 (とん子)
2013-03-29 23:10:24
ローズマリーは私もハーブの中では好きです。

香りもいいですね^^
返信する
美しいですね。 (とん子)
2013-03-29 23:11:21
ローズマリーは私もハーブの中では好きです。

香りもいいですね^^
返信する
好い香り・・・ (波瀬里)
2013-03-31 10:43:30
とん子さん
職場近くの駅前にローズマリーが沢山植えられました。
前を通って好い香りに
風が木を揺すり香りを放っていたのです。
程いい香りに頬が緩みました。
返信する

コメントを投稿