芝桜 (ハナシノブ科)
富士芝桜まつりを観てきましたが、花の咲き具合は今一つ・・・・
今年の生育は良くないようです。
しかし、富士山を背景にするとなんとなくそれもまた好いかな?と思わせるのは
やはり富士山のお蔭ですね。

多摩の流れという名の付いた花。多摩人はついカメラに収めます(笑う)

4月下旬に昭和記念公園へ行った時の芝桜は見事でした。
富士ほど広くはありませんがそれなりの迫力がありました。
何年か後には富士もこんな風景になるのでしょうか。

原産地:北アメリカ
花期 :4~5月
花言葉:秘めた恋
別名 :ハナツメクサ
富士芝桜まつりを観てきましたが、花の咲き具合は今一つ・・・・
今年の生育は良くないようです。
しかし、富士山を背景にするとなんとなくそれもまた好いかな?と思わせるのは
やはり富士山のお蔭ですね。

多摩の流れという名の付いた花。多摩人はついカメラに収めます(笑う)


4月下旬に昭和記念公園へ行った時の芝桜は見事でした。
富士ほど広くはありませんがそれなりの迫力がありました。
何年か後には富士もこんな風景になるのでしょうか。


原産地:北アメリカ
花期 :4~5月
花言葉:秘めた恋
別名 :ハナツメクサ