パパの京都みやげです。
濃い抹茶味のパン生地の中に甘い小豆が散りばめられています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ぽってりとしていて食べ応え十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/571b8389b29074f5d927f5de2691c994.jpg)
かなり大きいので切り分けてみんなで食べるとおいしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もう1つが阿闇梨餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/cb63becc9d46415dea8b6d439f46b337.jpg)
見た目と違う食感にきっとびっくりしてしまうでしょう。
きつね色の平べったい形状と香りから、小麦粉を焼いた菓子のようなイメージをも
っていましたが、たべてみるともっちりとしたお餅の食感で中のあんこも程よく甘くおいしい!
また食べたくなる驚きのお餅です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
昨日の偕楽園の記事に写真を少しUPしました
濃い抹茶味のパン生地の中に甘い小豆が散りばめられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ぽってりとしていて食べ応え十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e4/571b8389b29074f5d927f5de2691c994.jpg)
かなり大きいので切り分けてみんなで食べるとおいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もう1つが阿闇梨餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/cb63becc9d46415dea8b6d439f46b337.jpg)
見た目と違う食感にきっとびっくりしてしまうでしょう。
きつね色の平べったい形状と香りから、小麦粉を焼いた菓子のようなイメージをも
っていましたが、たべてみるともっちりとしたお餅の食感で中のあんこも程よく甘くおいしい!
また食べたくなる驚きのお餅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)