![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/f54da3873d44363ac51b77512f0648c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/b0707b8e9c764b4d799437b052436e2a.jpg)
昨日
鎌倉の長谷寺にいってきました
長谷寺には
鎌倉にいった際には
必ずおまいりします
ご本尊の長谷観音は
像高9.18メートル
見上げるほどの
日本最大級のお観音さまです
金色に輝くお姿は
荘厳で
おのずから手を合わせたくなります
長谷寺は高台にあるので眺望
のすばらしいお寺でもあります
経蔵横にある
お食事処 海光庵
こちらもまどからの眺望が
すばらしく
広い窓から由比ヶ浜を
見わたすことができます
パパは「お寺のパスタ」
私は「パンテラセット」を
いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/6cc1953c24f3bfb4b86c7f1e55055cf5.jpg)
パスタ
野菜しかはいってない
精進料理パスタですが
甘めで
とってもおいしかったです
量はちょっと少なめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/794bba7e747d8ba603d4c945989b101a.jpg)
パンテラは
厚めのミルク風味のパンケーキと
あずきとアイス
飲みものがセットになってます
パンケーキは
今焼いた感がなかったです
曇りでしたが
この見晴らしを考えれば
おすすめの場所です
他にも
ちょっとした甘味がそろってますので
長谷寺にいったさいには
ぜひ窓側の席で
景色とお茶をたのしんでください
長谷寺の後は
海沿いを車で走って
箱根の
日帰り温泉にいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f5/80863c445a4e31856d4c49064b38949d.jpg)
天山温泉は
古い建物を使っていて
それにあわせて
自然のもので小物もそろえてあるので
日帰り温泉にもかかわらず
おちついた
大人の温泉になっています
ほぼ全て露天風呂で
温泉の硫黄の匂いもなく
入りやすい温泉です
休憩する部屋も
窓が広く
しずかで
おばあちゃんちにきたかのような
懐かしさと
居心地のよさがありました
環境を守るために
石けんを使っていますが
素朴な石けんの匂いが
ほっとさせてくれます
315円でお持ち帰りできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/313247acbd876edaf59ae167cd3327e6.jpg)
紅葉にはまだ早かったので
これから先がお勧めです