はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

お参り 鎌倉 丸山珈琲

2016-08-15 | ま、いろいろ


お盆の送り日なので
夕方に
長谷寺にお参りしてきました
曇っていたけれど
さーっと西日が差して
青空がみえてきました

お線香とローソクをあげて
お祈りしてきました

百日紅が見ごろです

鶴ヶ丘八幡宮にも
お参りしてきました

池には蓮の花

銀杏も大きくなっています

そして新しいくなった段葛
石垣が高くなって
灯篭もきれいになって
足元も舗装されて
歴史感はすっかり失せてましたが
小綺麗なすっきりした
観光地らしい姿になってました


1個100円のテイクアウトの
お饅頭やさん
ちょこっとした店内で腰掛けて
食べるなら
お饅頭2個とあったか玄米茶で
300円でした
それなりだけど
お手頃でちょうどいい感じ

このあと
コーヒー豆を買いに丸山珈琲へ
神奈川県はここだけ

段葛沿いにこじんまりと
ある店舗は小さくて店内は満員
人気です
とりあえず鎌倉ブレンドを
100g粉にひいてもらいました

100gにしてはかなりお高い
しかし!
豆を購入すると
持ち帰り用のサービスドリンクが
2杯までもらえるとのこと
パパと二人分
カプチーノなど4種類から選べて
これが思いのほか量も多くて
まるでテイクアウト購入したかのよう
美味しくて
お得感半端ない
帰りの車の中で楽しませて
もらいました


蒸らしてみるとこんな感じ

(写真の色 ちょっと違ってて
もっと綺麗な茶色だけど)
ぷくぷくっとふくれてきます
これは新鮮な証拠

豆12gでちょっと濃いめにいれて
みたけれど
甘い甘いこれぞコーヒーという
香りが部屋中にあふれ

そして飲んでみると
香ばしさが鼻にぬけて
一瞬酸味?というくらいの
苦みがあって
味が濃いのに飲みやすい

コーヒー大好き
うるさ型のアシが
「これおいしい」と一言
うちの家族には合うようです

なにせ高いので
常飲はできないけど
鎌倉にはよくいくので
その時にはお店に寄ることにしよう





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日 対 広島戦

2016-08-15 | 横浜DeNAベイスターズ


今年も勝祭
4人で出動

4年連続
柳沢慎吾の始球式
長い長い
今年は広島戦ということで
横高対広陵の設定
選手も巻き込んでの寸劇に
大笑いです

広島ナインに絡む
バートとチャピー

最近おとなしいスターマン

ハマスタ小にぎり弁当
今日は弁当持参の予定が
作る時間なかった

そしてなぜか
今日は外野ではなくて内野C席
ここなかなか良い感じ

試合は
先発 今永、ヘーゲンズ
3-2で広島の勝ち

いつものように
ここはズムスタか?というくらいの
迫力ある応援でハマスタは
半分は赤かったけれど
今年のベイスターズも
負けじと青かったし
応援もライジングあたり
とてもよかった

まだまだ
ガチファンとはいえない人も
おおいけれど内野でも
応援歌歌う人増えて嬉しい限りです

まあ、外野がマジ応援してるときに
内野のみなさんは
ハズーカの争奪でそれどころではない
ってところが統一感なしだけど
そこらへんは
広島と神奈川の県民性の違いかな
ははは💧

とにかく負けて残念だったけど
須田幸太はかっこよかったし
たけひろも見れたし
(応援ボードをつくったのだ)
次勝てるようにまた応援します

ケリは月曜日から仕事だし
横高が負けたので
夏は終わったそうです
がんばれ








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする