はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

なんらかのウィルス感染

2016-08-30 | ま、いろいろ

先週の木曜日の午後に
急に熱が出た話は
こないだ書いたけど

あの後
たんがからんで
咳がでるし、鼻水もでたので
翌金曜日に
耳鼻科に行ったら
なんらかのウィルス感染ですね
ってことで
ムコソルバンと葛根湯を
処方されました
でも飲むと咳がでて
頭痛もするのでのまないでいました
熱と頭痛をとめるのに
ロキソニンをのんだけど
下がっても38度

土曜日には
朝から39度の熱が下がらずに
なるべく無理には熱をさげたく
なかったけれど
ロキソニンを2回服用
でも、全然きかない

日曜日には熱は38度になり
少し過ごしやすくなったので
薬はのまないでいたら
夜中頃に少しずつ解熱してきて

月曜日にやっと37度台
でも夜の間胃が痛くて
全然眠れなかったので
胃腸科を受診
エコーをして
まあ、大丈夫でしょうということで
ロキソニンよりもゆるい
カロナールを処方されました
そして、血液検査

火曜日の今日には
熱もすっかり下がったけれど
高熱だったせいか
耳管開放症のせいか
目まいがしてふらふら
たまたま今日が予約日だった
脳外科にいって
いつものお薬をもらうついでに
相談をしたけれど
ようすをみることに
とりあえずいつものメリスロンを
服用

仕事は夏は比較的ヒマなので
ゆっくり治してという
ボスと同僚のお言葉に甘えて
結局あさってまでお休みします

たかがウィルス
されどウィルス
しんどい
こんな高熱いつ以来だしたのかな?

ウィルスの熱は
急に高くなって
そして、4日くらいですっと下がる
だから
むやみに解熱鎮痛剤はつかわない
ほうが早く治るかもね

それにしても
アシがほんとによくしてくれて
病院への送迎から
看病から家事まで
全部、自発的にやってくれました
ほんとに心強いです
ありがとう

なんでも言うこときいてくれたので
なんだかお熱だったけど
とても楽しかった


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで?

2016-08-30 | 横浜DeNAベイスターズ

ラミレスの
ピッチャーの采配
理解不能

井納をあそこでさげてまで
だしたのが
ペトリックと加賀とブロードウェイ?

高橋由伸のピッチャー継投
みてると勝ちたい気持ちが
透けて見えるけど
ラミレスのは
ちょっとわけわかないよ

今日の勝ちは大きいはずなのなに
どして?
明日の先発ミッシーだよ?

ブロードウェイはいらないよ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする