![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ee/48c1489c0eaea8f5b4716eb960098ede.jpg?1585241970)
コロナさわぎで
すこし疲れてきましたので
2月に行った沖縄の
写真とお話をします
まずはこれ
「のまんじゅう」
「儀保まんじゅう」
ともいいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/d3628c92d91e1f3bcfa0cda6d49f28ca.jpg?1585241970)
ちょうど搭乗していたANAの
機内誌「翼の王国」で
紹介されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/ddbc0b19d2fdb77f2fc73f5644823944.jpg?1585242794)
お店まで車で路地を通って
ドアを開けて入ると
なんともいえない
初めての香りがしてきました
月桃の葉の香りです
お店の方に
のの字を描きますか?
と尋ねられて
はいというと
作業場の方にいかれて
その場で朱ののの字を
かいてくれたようです
ずーーっしりと
重い!!
わたしのこぶしよりも
大きなサイズ
そして熱々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/364f516dccdc0b80f67969cb53928b1d.jpg?1585241970)
のとかくと
祝い事ということで
縁起ものです
控えめな甘さの
こしあん
しっかりとふわっとした皮
くせのある月桃の香りが
食べるとミントのように
さわやかに感じられて
ここでしか食べられない
沖縄感あふれる
いいおまんじゅうです