はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

7月14日の夜ごはんと大のや

2020-07-15 | お料理



鳥南蛮

塩こしょうをして
小麦粉をまぶし
溶き卵にくぐらせて
油で揚げた鶏肉を

玉ねぎとピーマンと
ミニトマトをいれた
甘酢だれにひたします

私の
甘酢だれは
ミツカンのすし酢と
かんたん酢に
白だし醤油をいれたものです

アジの南蛮を作るときと
同じです

タルタルソースはつけずに
このままさっぱりいただきます



長芋の醤油漬け

これは大のやの
「漬け物用たまり」でつくりました



いつも送料無料のこの時期に
四年醤油を
半年分購入します

漬け物用たまりと
漬け物用みそは
お野菜やお肉をつけると
おいしいです

今回は麹味噌が
在庫過剰ということで
プレゼントに入ってました

飛騨高山も
観光客が減り
梅雨には大雨で
大変な思いをされていることと
心配しています




白だし
めんつゆ
だし醤油
薄口醤油
いしる

私もいろいろ使いますが
基本の醤油
卓上のかけ醤油としては
ずーっと大のやです












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする