I’d like to be a professional
で、なにがしか会社や組織云々等で働いていれば、社員、会社員、契約社員、派遣社員、所員、職員、アルバイトやパート、更には先生、○○師や○○士などと名乗れるでしょう。所蔵するモノを持たなくても、それで生計が立っていれば、フリーランス。自分が社長、や会社役員、経営者。才能や努力で、〇〇家、例えば小説家、作曲家、そのほかには女優、役者、etc......
派遣社員とかを長くやっていたので、働いている時は派遣社員と名乗れますが、前の契約が終わって次の契約が決まるまで、その期間は正直なところぶっちゃけ…無職ですね。クリエイターという肩書に憧れ始めた頃、この無職の期間になんか出来ることがないかと、写真を撮ることが好きなので、撮った写真をストックして販売出来ると言う、PIXTAでの挑戦を始めたりしてみましたが。
無職の間でも写真が売れていれば、フリーランスのクリエイターです、と名乗ってても良いのかしらんとかって思っているのですが、まだそれも一枚ポッキリだと、その名も使えないかしらん…。と、迷ってみたり。
まあ就活中という呼び方もあるので、それを使ったり。英語でも、ジョブシーカー(job seeker)という言い方があり、求職者という意味ですが、無職です、と言うより、この言葉を使った方がいい感じなのかな、という印象を持ったことがあるので、「今どこで仕事しているの?」と訊かれてどこでが無いときには、「今ジョブシーカーなんだよね」と言ったりしています。(一旦煙に巻く、みたいな…ジョブ云々をすぐに分かるヒトが少ないので…。煙に巻くって何を? って感じではありますが ^.^¥)
ああ! 派遣社員はこの世を忍ぶ(?)仮の姿で、あくまでお金を稼ぐためにやっている、ハズでしたが、それもハズでなくなりつつあるような…感溢れるの今日この頃の感じです。
そうそう、クリエイターつながりで、BASEでお店を開こうとして、住所登録のところでつまずいた経緯があります。開店準備中で止まっているのを、このnoteの "ストア機能" を見て思い出しました。あーあったね〜。やってみようという気概のカケラみたいなモノはあっても、実現するまでが遠かったりしています。そのつまづきが無く、BASEで少しでも売り上げがあれば、店主、と名乗れたのかしらん。
*I’m not sure if my English grammars are correct
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます