ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

師走

2014-12-09 23:34:22 | 日記
薬局に買い物に行ったら、セスキ炭酸ソーダが一杯積んでありました。
去年の暮れ、NHKの「あさイチ」で取り上げられた時には、売り切れでどこにもありませんでした。台所の油汚れが、セスキ炭酸ソーダできれいにとれる映像は衝撃的でしたからね。今年になっても、2,3月くらいまで品切れだったような気がします。
簡単に手に入るようになったのだから、セスキ炭酸ソーダでコンロや換気扇を掃除しないと。(ちなみに水500mlに小さじ一杯のセスキ炭酸ソーダを溶かし、スプレーボトルに入れて使います)

12月は、掃除にお歳暮、年賀状とやることが一杯です。
こんな忙しい時に限って、給湯器の調子が悪くなり、買い替えるために、あちこち見積もりをお願いすることになるし。
「ジャニ勉」も「仕分け∞」も録画だけして、見る暇がありません。
「関ジャニズム」もじっくり聞いていないし。お友達に借りた「関ジャニズム初回限定盤B」のDVDもまだ見ていません。
関ジャニ∞は息抜きにおいといて、やらなければならないことを一つずつ片付けていこうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ジャニ∞のマイジンクス MORE8月号から

2014-12-09 00:00:53 | 関ジャニ∞
図書館にMORE8月号があったので借りたら、関ジャニ∞の記事がありました。
「もしも、オフィスに関ジャニ∞がいたら・・・」ということでYシャツ姿のエイト達。
素敵です。
Q&Aで「勝負の日の験担ぎ・マイジンクスは?」という問いの答え。
丸ちゃんは「『エイトレンジャー2』のクランクインの日に洋服、帽子、下着にいたるまで全身オレンジ色ずくめの姿で現場に向かった」う~ん、目立ったでしょうね。それに、これは答えになっているのかしら。丸ちゃんらしい答えです。
安くんは「左足から靴をはく」普通ですね。その普通さが好きですよ。
大倉君は「ドラマや映画のクランクインの日は新しいものを身につけます。下着や靴下を新調するだけでも気分が変わるので」さすが、真面目です。100点!
そして、私が「さすが!」と思ったのが村上くん、亮ちゃん、すばるくん、横山くんの答え。「いつもどおり」「特にナシ」「何もしないようにしてます」「平常心でいる」のだとか。ジンクスに縛られないように、ジンクスを作らないようにしているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする