ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

東山魁夷 わが愛しのコレクション展 ホドラー展

2015-03-20 17:08:32 | 美術鑑賞
昨日、歌舞伎の帰りに東山魁夷展に行ってきました。

東山魁夷 わが愛しのコレクション展 2015/2/28~3/29 美術館「えき」KYOTO
東山魁夷愛蔵の美術品や思い出の品、創作の源となる下絵やスケッチを選りすぐりの作品とともに展示しています。
何気に俵屋宗達伝とか弘入の茶碗とかあって、驚きます。岩絵の具のいっぱい入った引き出しや旅の思い出として買った小さな人形(かわいいコレクションです!)も展示してあります。ガレの小さな壷に象牙のふたを作って茶入れにしているものもありました。
私が気に入ったのは「スオミ」 北欧の針葉樹林と湖沼が描かれていて、フィンランド叙事詩「カレワラ」の舞台はこんなところなんだろうなと思いました。
それから、雪の積もった絵。展示に冷たさを感じないあたたかさを感じる雪というようなことを書いてありましたが、まさしくその通り。ピンとした冷たさや厳しさではなく、ただただ静寂を感じるような雪景色で不思議な感じでした。
「郷愁」も好きです。魁夷さん特有の青や緑を使い、霧が立ち込めたような田舎の風景を描いたもので印象的でした。
魁夷さんがホドラーと同じ構図で描いた絵やホドラーの模写などもありました。

ホドラーって誰?知らんなあ。ということでホドラー展に今日行ってきました。

ホドラー展 2015/1/24~4/5 兵庫県立美術館
スイスの国民的画家ホドラーの作品展。
私は、ホドラーを知りませんでしたが、行ってよかったです。静かな感動に包まれました。
私が気に入ったのは「ミューレンから見たユングフラウ山」東山魁夷さんが模写した絵です。山をぐりぐりと囲むような雲が印象的です。
東山魁夷さんの代表作「道」になんとなく似ている作品もありました。「夕べの休息」です。人物を除くと「道」の構図に似ています。やはり、魁夷さんはホドラーに影響を受けたのでしょうか?
「感動」という小品も私はいいなと思いました。

「木を伐る人」の一部。このデザインはスイスの紙幣になっているそうです。のびやかで力強いポーズが印象的です。この絵も好きです。

「感動ⅠⅠⅠ」の一部。ホドラーはリズムを大切にしたそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南座 三月花形歌舞伎 午前の部

2015-03-19 21:28:52 | 歌舞伎
一緒に行った、初めて歌舞伎を見たお嬢さんが「おもしろかった」と言ってくれて、よかったです。

一、矢の根
曽我五郎は、兄の十郎と父の仇を討つという願いを持っている。五郎の初夢に、兄が父の仇に幽閉されているので助けて欲しいと出てくる。五郎は、兄を助けるために通りかかった馬ひきの馬を奪い、駆けて行くのであった。
十郎役の中村種之助さんが、かわいいです。五郎役の中村歌昇さんが、最後に馬に乗り、大根をムチ代わりにするのが、なんともユーモラス。五郎の仁王襷を観客の前で後見さんが結ぶのも見ものです。

二、鳴神
鳴神上人が龍神を滝に封じ込めたため、雨が降らなくなる。その滝へ 雲の絶間姫という美女がやってくる。上人の弟子になりたいという姫が急に苦しみ、姫の介抱をするうちに上人に煩悩が起こり、姫に妻になるように迫る。夫婦の盃をかわすうちに、酒に酔い、寝入る上人。すると、姫は滝の注連縄を切り、閉じこめられていた龍神を解き放つ。そのとたんに、雨が降りだす。実は、姫は勅令をうけ、上人を堕落させ、龍神を放つためにやってきたのであった。
中村米吉さんが扮する雲の絶間姫がいいです!美しく、色っぽく、艶っぽい中にかわいさもあり。鳴神上人の尾上松也さんは、がんばってはいるものの、声が聞こえづらいところがあり、残念でした。ちょっとエッチなところもあり、最後の大立ち回りもあり、見所がいっぱい。滝を上る龍神は、どうしてあんなに小さいのかな。立ち回りで、大勢の人がこけるこけ方がどうして吉本新喜劇風なのか。(歌舞伎の方が歴史が古いから吉本が真似したのか・・・)等ツッコミどころもいっぱいです。

三、流星
七夕の夜、牽牛と織姫が逢瀬をかわしているところへ、流星がやってくる。流星は、二人に雷夫婦のケンカの話をする。
牽牛役の中村隼人さんがイケメンすぎます!織姫の中村右近さんもきれいです。でも、なんといっても流星役の中村巳之助さんの踊りがいいです。ちょっとした仕草が、亡くなったお父さまの三津五郎さんを彷彿とさせます。1人で雷の夫、妻、子、姑と4役を演じ分けて、大活躍です。

これから、歌舞伎界を背負っていくであろう若者が、舞台で躍動します。その姿を見るとがんばれと応援したくなります。
午後の部の闇梅百物語もおもしろそう。午後の部もチケットを買えばよかったと少し後悔しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上マヨネーズ 3/8 3/15放送

2015-03-18 17:09:51 | 関ジャニ∞
村上マヨネーズ 3/8放送
Q.一番影響を受けた有名人って誰?
小杉さん マッチさん
吉田さん デニス・ロッドマン (元NBAのリバウンド王)
村上くん ジェンナーロ・ガットゥーゾ(元イタリア代表のサッカー選手)自らゴールをするのではなく、ゴールにつながるような献身的なプレーをするそうです。「オレにはオレにしか出せない輝きを出すことができる」という彼の言葉に感銘をうけ、村上くんはお笑い担当の道へと進んだ?のだとか。

私のもしかして どぶろっくに歌ってもらおう
村上くん作詞
「もしかしてだけど もしかしてだけど それってオイラを誘ってるんじゃないの
 みどりの窓口の女性が カウンターからチケットとお釣りを 渡す手の指がオレに触れたんだ
 もしかしてだけど もしかしてだけど 一緒に大阪 帰りたいんじゃないの 
 そういうことだろ」
どぶろっくさんは「筋がいい」とほめます。
 もしかして、なんか、気ィあんのかな。一緒に帰りたいんやな、この人。よっぽどですよ。だって慣れてるはずですから。緑の窓口、何人相手にする?それをわざわざ手にあててくるって、お持ち帰り新幹線でしょ
どぶろっく 行くべき。絶対、思っています。ボクらよりも(顔)有利ですから   <大爆笑の村上くん>
小杉 (オレは)隣の自動の方行く
 素人ですね。あんな冷たいヤツと触れ合って何が楽しいですか?
 だから、こうやって触れ合うために行ってるって、やっぱり変態やねん
 欲を言うなら、この触れた指で乳首をつまみたいんじゃないの?みたいなのがほしかったな・・・
 師匠、変態すぎますわ、なんぼなんでも

村上くんは、マネージャーに頼むのではなく、自ら緑の窓口でチケットを買うのですか???そりゃ、緑の窓口のお姉さん、指当てるでしょ。

村上マヨネーズ 3/15放送
Q.最近、気まずいと思った瞬間は?
 ボク、でも、たいしたことないですけど、このあいだ、スタッフと飯行って、個室じゃなかって、夜遅くて。お酒も飲んでて、少しペースも上がってくるじゃないですか。おかわりしたいんですけど、ホールのスタッフ、二人やって。ほんでピンポンないので「すいません」って言わなあかんのですけど、やっぱ、届かん時あるじゃないですか。やっぱ、スタッフは気ィ使って「すいません、すいません」言うてくれて、「お前、全然聞こえてへんやんけ。オレ、言うたるわ」 「すいません」言うたら、結構近くにおんのにスーッて行かれて。「ちょっとゴメン。言うて・・・」 スタッフにも恥ずかしいし、回りのお客さんにもオレってバレてたから、2回恥ずかしかってん

声の大きい村上くんをスルーするって、ホールスタッフさんはよっぽど忙しかったんですね・・・

オレのBEST3
●小杉さんプレゼン 絶対に見てほしいB'zのPV
3位 イチブトゼンブ LAのスクラップ工場がそのまま 幻想的なセットに 
2位 ultra soul 2月の真冬に半袖で寒さを感じさせずに はじけまくる
1位 LOVE PHANTOM 稲葉さんが特殊メイクでドラキュラに 間奏の汗でひかるボディと高所からのスーパーダイブが見所
●島崎和歌子さんプレゼン 私が尊敬してやまないバラドル
3位 松本明子さん
2位 森口博子さん
1位 井森美幸さん
●吉田さんプレゼン 思わず舟券を買っちゃう美人ボートレーサー
3位 喜多須杏奈さん
2位 平高奈菜さん
1位 宇野弥生さん

事故物件
その場所や関係者の周辺で何らかの事件や事件がおきた不動産のこと
●都内中古マンション 築30年 1LDK 41平米 フルリフォーム済
相場2480万円→1500万円
理由 クローゼットで所有者が首吊り自殺
●千葉県一戸建て 築5年 4LDK 土地50坪
相場2000万円→1580万円
理由 家族が人を殺してしまい、近隣の目に耐えられず売却 前の所有者の荷物はそのまま置きっぱなし
●都内中古マンション
2400万円→1980万円
理由 所有者の奥さんが自殺
●一戸建て
1000万円→400万円
理由 家の中で殺人事件

気にしない人もいて、安いので人気だそうですが、やっぱり、イヤやなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八幡炎炎記」「ユルスナールの靴」

2015-03-17 21:11:02 | 
「八幡炎炎記」村田喜代子 平凡社
敗戦後、製鉄の町・八幡で複雑な家庭事情を抱えながらもたくましく生きるヒナ子を描く。
力強く、たくましいヒナ子が小気味いいし、なんともほほえましいです。製鉄所で真っ赤な鉄が高炉から出てくる場面や最後の職人の話が印象的です。

「ユルスナールの靴」須賀敦子 河出書房新社
「きっちり足に合った靴さえあれば、じぶんはどこまでも歩いていけるはずだ。そう心のどこかで思いつづけ、完璧な靴に出会わなかった不幸をかこちながら、私はこれまで生きてきたような気がする。行きたいところ、行くべきところぜんぶにじぶんが行っていないのは、あるいは行くのをあきらめたのは、すべて、じぶんの足にぴったりな靴をもたなかったせいなので、と。」このプロローグの文章がすごくステキです。作家ユルスナールと自分の生きてきた軌跡を交差させ、思いをはせるこの本。須賀さんの圧倒的な教養に少しでもついていければ、もっと深く感動できたのにと思うと残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニ勉 3/11放送 IVANのモテ技に丸ちゃん、大倉くんオチる

2015-03-16 17:36:26 | 関ジャニ∞
オープニング
ゲストはIVAN
 だんだん女色が強なってきている・・・
 違うの、もともと、ちゃんとした女の子なんだけど・・・。それを一生懸命押さえてたから、ちょっと仮面をかぶっていたのね、最近、本当に自由になってきて
 どういうことなんですか!?どう見ればいいですか?
 女性として見てあげてください
  女性!?
 女性として見たら、でか過ぎるやんか
 でも、私、海外、ロシアとか行ったら、ちっちゃいほうですよ
 ロシアやろ
 ヒドイですね・・・
 仕草がすごい女子やね
 女の子より女の子らしいよね
 もともと、いろんなとこで言っているんですけど、普通の女の子に生まれたら、あっ、ごめんね<IVANにかぶって亮ちゃんが映らないのに気がつき、体を村上くんのほうに寄せて亮ちゃんが映るようにする>
 大丈夫、大丈夫
 やだ、一緒に映ろうよ
 IVAN、カメラ動くから(心配しないで)大丈夫
 だからあ・・・恥ずかしい
 恥ずかしないよ
 だから、普通の女の子に生まれたら、土屋アンナさんみたいな感じ。だから、ほんとにボーイッシュなの。<亮ちゃんに>笑わないでもらえますか・・・。いや、ホント、ボーイッシュだから
 土屋アンナちゃうやん。だって、
 (女の子に)生まれてたらの話や
 それで止まったら、進まんやん。ある程度、流そうや
 たいてい、オネエの人ってすごい「女の子、女の子」しようとするんですよ。いやんとか、それができないから
 してるやん!
 だから、それは、仕事だからでしょ<すばるのひざを叩く> 言わすよねえ、ちょいと。嫌いじゃない・・・
 香水とかはすごい、丸山くんが・・・
 女子のにおいがするのよ
 何のにおいかわかります?
 手見せて
 ちょっと、キモイんだよ。かぎたい?
 <IVANの手首のにおいをかぐ丸ちゃん>あぁ、ええにおい<顔が真っ赤>やばいわ
 ここの温度差がすごいわ<丸ちゃんと亮ちゃんを指して>
 アホか
 女性ゲストが来たら・・
 女性ちゃうやん!
 泣きますよ
 知らんがな     ツンツン全開ですね
(好きなタイプ)教えてください
 好きなタイプは、あんまりよくしゃべる人は好きじゃないので、自分がよくしゃべるから、だから、丸山さんとかみたいな人はタイプじゃなくて<悲しそうな顔でがっくりとうなだれる丸ちゃん>
 あんなにドキドキしてたのに
 あれだけアピールしたのに
 (横山くんと)オレらとは違うかな
 いや、でも、すごい男らしいなと思ってるんですけど
 村上がね
 村上さんも横山さんも。横山さんなんか特に、エレベーターとかで一緒になっても、超スターオーラを出すんです
 さぶっ
 でも、出てるから。すばるくんとかが、やんちゃな感じで
 <うつむくすばるくんに>すばる、前向け、前向け
 でも、違うの、ファッションがすごく好きだから、そういう友達になりそう。でも、やっぱり、錦戸くんかな<噴き出す亮ちゃん>
 本命は、やっぱり。すばるは、仲ええ友達。
 鼻水出てきたわ
 回りまわって、やっぱり(亮ちゃん)
 (亮ちゃんに)押し倒されたい
 なんでやねん、オレより力強いわ!
 ちょっと来て(やれば)
 えぇ~、いやや~
 ええなあ
 来て下さい
 IVANって、何歳なん?
 30になりました
 ウソやん!タメやん
 近くで見たら(IVANは)思てる1.5倍でかい   時々、すごいことを言う村上くん
 海外の血入ってるからな               優しくフォローする横山くん
 ハーフ好きなんじゃないですか?
 女の子のハーフは好きやけど・・・
 女の子です
 アホ言え!
 ハーフもニューハーフも一緒やろ
 <すばるに>うるさいわ
 何すんねん?
 思い切り、チューしてみて
 それは、私もできないし、もうちょっとライトなやつのがやってもらいたい
<終始、つらそうな表情の亮ちゃん>
 ここのところ<首筋を指して>に顔をくっつけてほしい。丸山くんとやってみよう、超簡単だから。こうやって。
丸ちゃんの首筋に顔を寄せるIVAN。喜ぶ丸ちゃん。そして、丸ちゃんは、IVANを後ろからぎゅっと抱き締めます!エイターの悲鳴が上がり、大倉くん、村上くんが丸ちゃんをはたき、安くんが「やめろ」と叫びます。
 ちょっと、待って。ぐちゃぐちゃやん!
 IVANは、向こう見てて
 すげえ、うなじきれい
 背中、でかいなあ
 でかくねえよ
 このへん、ちょっと毛生えてる<亮ちゃんをIVANは叩く>
 めっちゃ、イチャイチャしてる
 オレら、おらんほうがええんちゃう?家の感じ
二人きりの雰囲気を出すために、離れるエイトたち。
 ちょっと、やめてよ。勘弁してよ、マジで。
 ペアルック。(亮ちゃんとIVANは二人とも白色のセーターなので)カップルぽい。
亮ちゃんの肩をつんつんとつつくIVAN。とても、嬉しそうです。
 ちょう、ちょっと、あっち向けや、やるから。お前も向こう向いとけ。こっち、見んな。
 ゲストやぞ
 こっち、見んなよ、絶対
 あ~、恥ずかし、どうしよう
 お前が、やれ言うたんやろ!恥ずかし、行くで
ゴンと頭から行って押し倒す亮ちゃん。IVANは、しっかりと亮ちゃんの腕を握っています。あまりの雑さに村上くんが亮ちゃんをはたき倒します。
 よかったなあ、夢叶ってな、よかった、よかった    あまり、気持ちがこもっていませんよ、横山くん
 今の一瞬だけですよ、ホント。それまで、みんな、侮辱してません?わたしのこと
 侮辱してないよ。ここから、もてなすから!

∞に共感してほしいねん 「結局、オトコって・・・ブリッ子が大好き」
共感するのは、丸ちゃん、亮ちゃん、大倉くん、横山くん   「え~っ」と言うエイターたち。大倉くん、ぶりっ子をかわいいと思うから、女性から見て演技をする変な女につかまるんじゃないのと思ってしまいます。
 ぶりっ子いやや
 オレも昔そうやったけど、年々年重ねるごとに「かわいい」と思うようになってきてん
 わかる、わかる。ぶりっ子って気づかせてくれへんかったら、もう、最高やんな
 私どうですか?
 ちゃうやん。概念がちゃうもん!

男女両方の気持ちがわかる IVANの男がオチちゃう!必殺モテ技講座
●合コンで気になる人がいた場合
 (これをやれば)だいたい、そのまま、ホテルまで行けます
 すごいなあ
 私の場合は、一番最初のハードルを越えさせるために、ホテルに行きます。実際、行ったことあります。みんな、ストレートですし。
 大丈夫なん・・・!?
 でも、私の体はちゃんと大丈夫です
 ちゃんと大丈夫って・・・。ないんすか?
 ないか、あるかは、一緒にホテルに行かないとわからないから。<すばるくんに>行きます?
 まあ、見るだけやったら・・・ <行くんですね!?と騒然とするスタジオ> 確認するだけな  
 術中にはまってるやん
 これでいかれるんか・・・。
 ホテルに行ったら、こっちのもんですよ
 こわっ!
設定は、IVANが気に入っているのは大倉くん、かませ犬が横山くんです。
IVANは、かませ犬とわぁ~としながら、時々「お酒大丈夫ですか」とか大倉くんに語りかけます。ふにゃふにゃになる大倉くん
 めっちゃユルんでいるやん
 入り込みやすいからなあ
 だって、もう何回もやっているでしょ
 もうやってます
 えっ!
 何回か目があうんだけど、ちらっとするという
その1.意中の人をチラ見→視線を合わせる
 (やられてる方からすると)う~ん、なんかちょっとドキッとするねえ~<にやける大倉くん>
 目は合ってるんだけど、そらすという?
 こっちと会話はここではずんでいるんだけど、彼を見ながら
 でも、ここでしゃべっているから、大倉(は)、(IVANが)オレのこと(横山くん)に興味があるんかなと思ってまう
 そう、そうなんですよ。でも、そこで、こう見たりとかして
 横山が一番かわいそう。全然眼中ないやん
 だから、そこが女の怖いところです
 逆にこの人(横山くん)もこの人(IVAN)が好きになる可能性があるという
 だから、それは、勝手に(好きに)なってりゃ、イイという

●合コンで偶然意中の人と二人きりになった場合
横山くんがトイレに行きました
 早く帰ってきてね     すごい、眼中にない人にこんなことを言うなんて!
 二人きりになっちゃったね。<大倉くんのひざを触る>
 そやな
 恥ずかしい。いまのうちに ライン交換しときません?
 うん、いいよ
 うおーい
 お帰り。早かったね、早かったよ。<横山くんのひざを叩く>
 ちょっと、電話してくるわ
 ほんとに。<横山くんがいなくなって、大倉くんのほうに向いて>びっくりした。ねえ、早く交換しよ。これ入れといて、ここにライン。<スマホを渡す>
 うわぁ、ドキドキするな
 <席に戻って>ちょっと携帯交換せえへん?
 いいよ、終わったら、帰る時ね、あのね、私、ちゃんとお話しないと、教えたくない人だから。あとで教える
 絶対後で教えてや
 いいよ
 約束!
 OK
その2 男は輪を乱すのが嫌いなので、2人きりになった時に連絡先を交換→秘密を共有することでドキドキ感UP!
その3 他の人に連絡先を聞かれた流れを利用し、意中の人ともライトな感じで連絡先を交換

人数が多い場合は、連絡先を聞いてくれた人に教え、意中の人に「交換したついでに、する?」とライトに。

●意中の人と連絡先を交換し、初デートをすることに
 ここ、大倉くん、よく来るところなの?
 たまにくる
 もうちょっと、近くに座っていい?ふふっ、恥ずかしいね
 恥ずかしいわ
 今日、寒いね<大倉くんのシャツのすそを引っ張って>ねえ、こっち向いてよ
 いやいやいや、おかしいやん
 ねえねえ、こっち向いてよ。<大倉くんのひざや帽子を指でつつく>
<村上くんの「一回、向くだけ・・・」という指示に大倉くんがIVANの方を向くと・・・。両手で口を押さえ恥ずかしがるIVAN。大倉くんは、完オチです>
その4 男の子はか弱い女の子が好き→頼る感じで服のすそをつかむシャツのすそを引っ張る。
その5 会話をするときは男の目をガン見!→視線が合ったら思いっきりテレる

 恥ずかしいけど、「私のことを見て」って言う。見られたら、見られたで恥ずかしがるというテクニック。
 やっぱ、男の子は恥じらいが好きみたいで、特に私みたいな人は、我が強かったりとか、気が強いと思われがちなんで、でも、そこを「違うのよ、私もかよわい女の子なんだよ」ってのを、そこでアピールすると、ギャップ萌えしてくれる
 でもさ、男にさ、「こっち向いて」って言ったらさあ、絶対「なんやねん」って言わへん?「いいって」て、なれへん?
 なる。
 それがいいん?
 それがいい。「いいって」てなっても「見てよ、見てよ」ってなって、それでも、見てくれなかったら、プンスカプンとすると
 プンスカプン!?
 みんな、使ったらいい。プンスカプン、結構男の子、かわいいって言ってくれる
 確かに、オレら、食いついたもんなあ
その6 相手にしてくれない時はメールで「プンスカプン」
 <亮ちゃんに>見てた?IVANのこと   <にやける亮ちゃん>
 大倉にいってるから、少しさみしがっていた?
 見てたかどうかと言うと、見てた・・・
 (男子は)おだてに弱いとかという部分もある・・・
 ほめられてあなたたちは育つと思っているので、男の子は。だから、ほんとに彼の仕事をよく見たりとか、スポーツマンなら、彼の出てる試合とかものすごいチェックして
 それは、やっぱり、うれしいわ
 すばるくんのこと、すごい好きだったら、すばるくんが書いている音楽とか詩とか見て「超よかった」みたいな、「マジ超脳内リピ(―ト)してんだけど」
 それは いややわ
 彼のこと、すごい研究すれば、絶対(いいところが)見つかるから
その7 男はほめられて育つので、良い所を探し出して徹底的にほめる
●本命以外の男がオチちゃう必殺モテ技
バーという設定でバーと言えば丸ちゃん。丸ちゃん、大喜びで前に出てきます。ところが、この技は本命の人には絶対できない、三番手に使う技なのだとか。
 丸、(服装が)退院したてみたい
 退院祝いで姫始めができる
 しばらく、女の子とも会っていないから楽しみでしゃあない
 女の子と会ってないから、たまりにたまっている状態       あれあれ、関西ローカルの深夜番組ということでえらいことに・・・

 丸山くん、退院おめでとう。 乾杯。すいません、テキーラ3杯ください。
 まじか
 とりあえず乾杯しよ、何も言わないで、ハイ、テキーラ。はい、かんぱ~い。OK、もう一杯くださ~い。乾杯というのを10回繰り返します。このまま、飲んだノリで、「音楽を強めにしてください」って言って、ここから踊りだします。
<しかも股間をこすりつけるダンスです>
 言ったでしょ。これ本命にはできないやつです。でも、この感じでやれば必ず三番手くらいにいいなと思っていた男の子はホテルに連れて行けます。
その7 (本命以外)テキーラ3杯×10+腰ふりダンス
 これ、ベロベロやな。いっぺん、立ってみ。酔うてへんか?
 全然、大丈夫 <丸ちゃんは酔ったふりで、床に倒れこみます>
 丸!立て!迷惑かかるから       
 酔っ払いコントは続き、わざとIVANと間違えて横を後ろから抱きしめる丸ちゃんでした

∞に共感してほしいねん 「左ひじをぶつけると・・・右ひじもぶつける」
全員×
 ママがメキシコ人なんですけど、ジンクスってあるじゃないですか?右紐が取れたら、いいことがある。左が取れると悪いことがある。メキシコとかだと、左ひじをゴンとぶつけると悪いことが必ずある と言われている。だから、意地でも右をぶつけるんです。
 (左ひじをぶつけたら、わざと右ひじをぶつけて)チャラにする?
 チャラにするの。皆さん、そういうジンクスないですか?
 黒猫を見たら3歩下がる         知らない、なんで?
 夜に口笛を吹いたらあかん       ヘビが来るって言いますよね
 夜にサラの靴、おろしたらあかん   言う、言う
 この話、あまり盛り上がりませんでしたね
 (前の話題で)下ネタが過ぎたから!
 順番的に言うたら、こっちを先にやったらよかった

∞と一緒にしたいねん サルサを一緒に踊りたいねん
IVANは、お母さんがメキシコ人なので、小さい時からおうちでパーティーやるときはサルサを踊っていたそうです。サルサは男性がアドリブで動きを決めていくので、ダンスの相性がいいと いろいろ(夜の相性も)相性がいいのだそうです。3拍踊って1拍休みがベーシックステップです。先生とIVANがお手本を見せ、横山・丸山ペア、大倉・渋谷ペア、錦戸・安田ペアで踊ります。女役の丸ちゃんは、ノリノリ。同じく女役のすばるくんは、大倉くんの肩に頭を乗せ、目を閉じます。踊り始めると、亮ちゃんは腰を振って、ノリノリ。IVANはそれを見てテンションが上がっています。カツラをかぶった丸ちゃんを見て、大倉くんとすばるくんが「ぶすやな~」「ぶっさ~」と言い出します。いやいや、この丸ちゃんがブスって言うのなら、女子の半分はブスになってしまいます。女子を押し倒す大技の練習が、柔道の技だとわちゃわちゃして、いよいよ、、本番。女子を押し倒す大技でIVANが乱入。安くんを突き飛ばして、亮ちゃんと大技を決めます。最後に亮ちゃんと絡んで「楽しかった」というIVANさんでした。

お値段丸ごとSHOW TIME
今日は、ヴィンテージバイク。 FXS(1977年製 すべてオリジナル)430万円 FLH(1979製) 約289万円などかなりの高額です。
1947年製のナックルヘッドのお値段を当てます。
すばるくんがまたがりますが、足が届きません。IVANのご指名で、亮ちゃんとIVANが相乗り。IVANは、ごきげんです。バイク好きな大倉くんは、「オリジナルだと思うんですけど、これ、ペイントしなおしていますよね。そこもオリジナルのペイントで残っていたら、もっと高なりますね」とのこと。
丸ちゃんの設定金額550万円。大倉くんはHIGHとし、HIGHは、IVAN、村上くん、亮ちゃん、すばるくん。LOWは、横山くん。正解は、HIGHで700万円。ちなみに、塗装しなおしていなければ、1000万超えだそうです。さすが、バイク好き大倉くん、お見事です!

エンディング
 関ジャニさんは、好感度のあるアイドルさんだと知っているんですけど、こうやって来てみたら、なおさら大好きになりました。これからもよろしくお願いします。あと、錦戸さん、ライン交換しましょ
 絶対せえへん!

IVANのモテ技が光った回でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする