1,000mくらい上がると路肩に残雪が見られる谷川に山野草が咲き始めました。
エンレイソウ
スミレサイシン
ミヤマキスミレ
今年の天気は 里は例年通りの春ですが山の春は少し遅れています。
黄色のスミレを見ると「山にも春が来たなぁ」って感じです。(このスミレが見られる場所まで雪が解けたと言うこと)
ミヤマカタバミ
里では殆どが白色ですが山に入ると濃いピンクが見られます。(ここでは全部の色が咲いていました)
1,000mくらい上がると路肩に残雪が見られる谷川に山野草が咲き始めました。
エンレイソウ
スミレサイシン
ミヤマキスミレ
今年の天気は 里は例年通りの春ですが山の春は少し遅れています。
黄色のスミレを見ると「山にも春が来たなぁ」って感じです。(このスミレが見られる場所まで雪が解けたと言うこと)
ミヤマカタバミ
里では殆どが白色ですが山に入ると濃いピンクが見られます。(ここでは全部の色が咲いていました)
午前中は曇り時々晴れ、里山で写真を撮り、午後から少し奧へ移動したら雪が降り出し まだ冬タイヤですが山の雪は
里雪と違ってあっという間に真っ白、幅は狭くカーブや坂道が多いため1時間くらいで撤収。
シロキツネノサカズキモドキ キノコの仲間です。
ミノコバイモ
ショウジョウバカマ
チャルメルソウ
ヤマネコノメソウ
ツルネコノメソウ
コシノコバイモ
昨日は確定申告に出かけてきました。給与所得があると年金は雑所得にあたるため申告をしないと脱税になります。でも・・・・・・・・・・
ボケた国会議員は所得をちょろまかして「知らなんだ」と、何時でも何でもそうだけどトップが役立たずだと周りは好き勝手にやりますね。
岸田くんは解散する勇気もなくダラダラと公明党に寄り添って「さっさと辞めれ!」
ガンバレ日本保守党
ガンバって朝早く出かけたら雪の下だったので解けるのを待って撮りました。バイカオウレンとの違いは分かりません。
貴重な植物で人の保護によって登山者を楽しませてくれます。まだ多くは雪の下になっているため気を使います。
毎年同じような場所に緑色の萼片を持つセツブンソウが咲き始めたので出かけてきました。
こちらは普通のセツブンソウです。
セツブンソウの花びらのように見える白い部分は「萼片」といって花を保護する役割を持っています。その一部が緑色になるセツブンソウが咲く場所があります。
こちらは去年 天生湿原で見かけたニリンソウですがミドリニリンソウと言って 同じように萼片に緑色が残っています。
植物の花は葉っぱが進化した形で「花葉」とも言います。花の一部に緑色が見られる状態を「植物の先祖返り」と言います。
ただアジサイのように花の終盤に色素が抜けて緑色になるのは気温や老化によるものです。
こちらでのオウレンの開花状況は昨年に比べ10日ほど遅れているためバイカオウレンも今が見ごろと思い出かけてきました。
全体的には開花終盤で種を着けております
少しですがセリバオウレンも見られます。