四季と自然とはりんこの花菖蒲

季節の草花を撮り歩き 家では花菖蒲にボケてます

山に行ってみたけど

2016年06月20日 | 登山

仕事や個人的にいろいろあって今頃アップ、先週の水曜日(15日)  石徹白まで山友と出かけてきました。

登山口の駐車場、やはり誰も来ていなかった。


上の看板から切り取りました。白山まで一番長い登山道は休憩なしで登り14時間10分、往復で24時間30分だって
途中に避難小屋はあるけど山小屋は白山まで行かないとない、当然テン泊になる。僕だったら2泊3日でも帰れない距離。


雨降ってます。

上の看板から、全体はこんな感じです。当然ですが白山まで登る予定はまったくなく、花を見ながら銚子ヶ峰までの計画で訪れました。


白山詣での古道は いきなり400段以上の石段から始まり、登山道と言うより参道でしょうか。


石段を上った先の『いとしろ大杉』を見て終了。


時間が余ったので、帰り途中の阿弥陀ヶ滝に寄ってみました。幅約7m、落差約60mの見事な滝です。


阿弥陀如来像だと思いますが ちょっと怖そうです。


滝壺の周囲には多くの石像が鎮座し 何か違う世界に来たような気になります。


気を取り直して植物を見てみます。


崖にはダイモンジソウとギボウシの葉っぱがびっしり着いており、花が咲いたら もう天国に行っちゃう・・・でも蓮はない。


ツリフネソウがたくさん咲いており、普通は9~10月に見られる花ですが24時間滝の水滴が当たるこの場所では季節感が
違うのでしょうか? それとも阿弥陀様の・・・・・・こだわっております。 やっぱり年なのか^^

山は逃げないけど、花は1週間違うと変わる。梅雨時 山は雪解けが進み、多くの山野草や高山植物が咲き乱れる季節だけど
天気も含め自然は偉大です。  『逆らったらダメ。 』 っと言うことで今回は終わりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする