前回5月に登って約3週間後の冠山に咲く花たちです。
天気予報ではチョット心配されましたが晴れました。
ニッコウキスゲは登山口手前で咲き始めております。
ツクバネソウ
ウスギヨウラク
イワナシの実(前回は花が咲いていました)なかなか可愛いですね、これで作るジャムは貴重らしい
梨の味がするらしく次回残っていたら(クマに食べられる)食べてみます。
オオバスノキ(大葉酢の木)自然界に咲くブルーベリー。こちらも果実酒やジャムにして食されています。
実は酸っぱいらしい(どのくらい酸っぱいのか今度食べてみます)
アカモノ
ギンリョウソウ
ユキザサ
ヤマトユキザサ
ユキザサとヤマトユキザサ
朴ノ花
ミネカエデの花
ミネカエデの種
コケイラン
タテヤマリンドウ
イワカガミとタテヤマリンドウ
マツアナアキゾウムシ(虫はサッパリ分かりませんが『死んだふりする虫』で検索したらヒットしました。)
コバイケイソウ
今年2回目の山頂
今年の冬は雪が多く春の訪れは遅く全体的にズレるかなと思いましたが、ここにきて花の開花は例年より早くなっております。
今年は梅雨入りも早いようで人類の知識や技術では太刀打ちできない自然の偉大さを山野に咲く花を見て感じます。