夜は風も止み星が出て『別山まで行けそ~』と思い寝る。でも!!!!世の中そんなに甘くない。
7月2日4時起床、外は昨日と同じガスと風、朝食後ザックは小屋に置いてカメラと水を持って三ノ峰へ登る
5時06分 避難小屋を出て三ノ峰へ、写真のピークは違います(そんな簡単には着かない)
ハクサンフウロ
ハクサンタイゲキ
ツマトリソウ
マイヅルソウ
ムカゴトラノオとニッコウキスゲ
5時17分 三ノ峰山頂(三角点はありませんでした) ここから別山が見えるはずなんだけど真っ白、時々ガスが
切れ晴れるが別山平から別山まで登っても晴れている保障もなく、台風が沖縄まで来ていること、別山まで往復
4時間の後、避難小屋から下山の体力を考え今回はここで引き返すことにしました。
コバイケイソウ
避難小屋に戻ってきました。5時40分下山開始
今回の登山目的の一つアツモリソウだが花は終わっていた。開花は例年より2週間早くガッカリ
ウスユキソウ(咲き始め)
ヤグルマソウ(葉っぱの形が鯉のぼりに付く矢車に似ていることから名前が付けられました)
トリアシショウマ(・・・・だったと思う?)
ゴゼンタチバナ
下りも急坂なのでいつものようにいかず、足を降ろす場所を確認しながら一歩づつ確実に降ります
鳩ヶ湯新道
これだけのササユリを見たのは初めてです
白山がチョコっとだけ見えました。やはり2000m以上はガスがかかっているようです
7時20分 六本檜分岐に到着
8時40分 無事下山
今回、1泊の避難小屋は雨風をしのぐだけの小屋なので食料、水2ℓ、コンロ、寝袋、着替えなどをザックに詰め
通常のスポーツドリンク1ℓ、お茶500cc、非常食、行動食、雨具、カメラを含め15kg+自分の体重で約80kgを
持ち上げる体力を維持するには最低でも月に2回は登山に出かけないと痛切に思いました。
アツモリソウにも見放され、憧れの別山にも登れず、体力の限界を感じた登山でした。
次回挑戦するなら天気の良い日に4時スタート16時フィニッシュの日帰り登山だな! まず体力作り、できるかなぁ