目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

過去の連続朝ドラ(おしん)

2019-12-09 | ブログ

基本的には、NHKの朝ドラは見ません。

しかし、世界中で放送された「おしん」は、一度は見ておくべきかと考え、この春から再放送されましたので、遅まきながら見ています。

「おしん」を見るまでは、小林綾子(少女期)のイメージしかありませんでした。

特に、雪の中、筏で最上川を下るシーンしか記憶にありませんでした。


物語は、1907年(明治40年)から始まっています。

関東大震災も取り込み、太平洋戦争も織り込まれています。

幼少期のおしんを引き継いだのは、田中裕子さんでした。

流石、女優と言う上手さが物語を楽しませています。

明治、大正、昭和の時代を映し出しています。

当時の視聴者と同じ感覚でいたいので、あらすじは読んでおりません。

あと、3ヶ月、どう展開するかを楽しみにしております。

勿論、イラチなので、一旦録画し、1.3倍速で見ております。