「きのうも竹薮のはびこる山奥に軽自動車で行ったのか。のん気だな」と写真を見て思われるでしょうか。いえいえ、これはそんなのん気な場面ではありません。「まー奥さん、ちょっときいて! ホントに大変だったんだから」 …… というようなことがあったのです。
歯医者さんがおわって口吉川町の秘境を訪ねようという話になり、山道に入っていきました。しかし田舎は幹線道路からそれると、どれが本道かわからないほどいろんな細い道があります。その一つを登っていったところ行き止まりになってしまいました。そこで方向転換しようとバックしたらぬかるみにはまり、車が傾いてしまいました。
動輪が空回りしてこのままでは脱出できません。なにかないかと二人で手分けしてあたりを物色しました。古いゴムのキャタピラが野積みになっています。竹を斜めに切った花立てが捨ててあります。小さい小屋があって雑草を刈る鎌が置いてあります。そんなものを集めてきて、またエンジンを掛けて脱出しようとしましたが駄目です。
一休みして記念写真でも撮るか。これです。
傾いた車輪の下を掘り、キャタピラをかませ、再度脱出を試みましたが駄目。だれかに助けてもらうしかない。さきほど谷間に入る前にあった最後の人家まで歩くと20分で行けるだろうか。とにかく戻るしかない。と、人家のあるところまで戻りかけたら向うから犬を連れたおじさんが! そんなことがあるんですね。こんな山奥でも。車をいっしょに押してほしいとお願いしました。
おじさんにも押してもらって、二度トライして脱出に成功!
あとでキャタピラを片付けようとしたら一人では無理で、二人で運びました。脱出する前は一人で持ってきたのに。写真を撮ったりして平常心のつもりだったけど、きっとすごくアドレナリンが分泌されてたんでしょうね。こんなことでもないと老人の平静な日々にはもうアドレナリンは出ないのでしょうか。
午後おじさんの家にお礼にうかがい、道をたずねて『秘境』へのアプローチを試みましたがそれはまた後日報告します。
歯医者さんがおわって口吉川町の秘境を訪ねようという話になり、山道に入っていきました。しかし田舎は幹線道路からそれると、どれが本道かわからないほどいろんな細い道があります。その一つを登っていったところ行き止まりになってしまいました。そこで方向転換しようとバックしたらぬかるみにはまり、車が傾いてしまいました。
動輪が空回りしてこのままでは脱出できません。なにかないかと二人で手分けしてあたりを物色しました。古いゴムのキャタピラが野積みになっています。竹を斜めに切った花立てが捨ててあります。小さい小屋があって雑草を刈る鎌が置いてあります。そんなものを集めてきて、またエンジンを掛けて脱出しようとしましたが駄目です。
一休みして記念写真でも撮るか。これです。
傾いた車輪の下を掘り、キャタピラをかませ、再度脱出を試みましたが駄目。だれかに助けてもらうしかない。さきほど谷間に入る前にあった最後の人家まで歩くと20分で行けるだろうか。とにかく戻るしかない。と、人家のあるところまで戻りかけたら向うから犬を連れたおじさんが! そんなことがあるんですね。こんな山奥でも。車をいっしょに押してほしいとお願いしました。
おじさんにも押してもらって、二度トライして脱出に成功!
あとでキャタピラを片付けようとしたら一人では無理で、二人で運びました。脱出する前は一人で持ってきたのに。写真を撮ったりして平常心のつもりだったけど、きっとすごくアドレナリンが分泌されてたんでしょうね。こんなことでもないと老人の平静な日々にはもうアドレナリンは出ないのでしょうか。
午後おじさんの家にお礼にうかがい、道をたずねて『秘境』へのアプローチを試みましたがそれはまた後日報告します。