古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

いろんな『仕事』が遅れ気味です。

2011年12月17日 05時23分45秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から
                
 数日前の朝、ウッドデッキから撮りました。いま太陽は写真の右端の外から昇ります。冬至までわずかですから一番南寄りに近いところです。夏至には太陽は写真の左側の外から昇ります。そうなるように撮りました。春分・秋分のときは中央から昇ることになります。ココに住んで5年、朝シャッターを開けてウッドデッキに出て、太陽の昇る位置を意識するようになりました。
 これから冬になりますが、うつ気味の人に聞いたことがあります。「冬至や夏至といっても厳冬・盛夏からは少しずれています。だからふつうの人は冬至になっても <これから冬。まだ日が短くなる> という感覚だが、うつの人は敏感に、<冬至が過ぎた。これから日が長くなる> と感じますよ」と。日の出を見ながらよくその言葉を思い出します。いま朝日新聞は夕刊で『うつ病』の取材を連載していますが、大変な思いで生きておられる人のことを思うと、「早く日が長くなるといいな」とつい願ってしまいます。
 今年は大工仕事が11月から12月にかけて入ったので、畑や家の仕事が遅れ気味です。
○ 12月に入るとすぐ軽自動車はスタッドレスタイヤに変えていましたが、今年はまだノーマルタイヤのままです。冷え込んでいるし、雨でも降れば身動きできなくなります。なんとか数日中に。それとも今年からガソリンスタンドに頼もうかな。
○ コイモの防寒対策がまだできていません。今年はしっかり肥料をやったのでよくできており、まだ30株以上残っています。冷え込んできたし、モミガラをかぶせておおわねばなりません。
○ 黒大豆の脱粒ができていません。去年は12月はじめに娘たちに手伝ってもらって脱粒しましたが、今年はまだサヤのまま干しています。お正月の黒豆だけでもサヤをはずさねば。
○ 年賀状を考えて印刷しようかという時期ですが、まだ手付かず。今年は写真入りにするか思案中です。床のワックス掛け、大掃除、片付け、家のまわりの整理とあれこれすることが残り、年の瀬という意識が遅れています。
○ 我が家のまわり数軒が、落葉を掃いてきれいな道にする時期で、明日の日曜日に清掃を呼びかけました。清掃までに道路わきの草を刈っておこうと思いながらまだ。きょう刈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする