今日は仕事始め。つまり、いつもと同じ生活に逆戻りです。短かったな~、正月休み・・・TVではまだ新春プログラムなのに・・・・・・。
そんな中、最近よく目にして、かなり気に入ってるのがサッポロビールのCM、「ないものは、つくるしかない。サッポロビール」(音声が出ます)。
いや~、ミュージカル仕立てですがいい作品に仕上がってますね~。こういう派手なの、私は大好きです。しかも出てるのがプロではなく、全てサッポロの社員及び関係者というのも好感が持てます。「ないものは、つくるしかない。」まさにその通りなんですね。私もよく、「なければ作ればいいじゃない」とか、「前例が無いなら前例になったらいい」という発言をしますからね~(「伝統や慣習を軽んじてる」と言われもしますが)。
何にせよ、機会があれば是非ご覧ください。見てるこっちも楽しくなってくること請け合いです。
そんな中、最近よく目にして、かなり気に入ってるのがサッポロビールのCM、「ないものは、つくるしかない。サッポロビール」(音声が出ます)。
いや~、ミュージカル仕立てですがいい作品に仕上がってますね~。こういう派手なの、私は大好きです。しかも出てるのがプロではなく、全てサッポロの社員及び関係者というのも好感が持てます。「ないものは、つくるしかない。」まさにその通りなんですね。私もよく、「なければ作ればいいじゃない」とか、「前例が無いなら前例になったらいい」という発言をしますからね~(「伝統や慣習を軽んじてる」と言われもしますが)。
何にせよ、機会があれば是非ご覧ください。見てるこっちも楽しくなってくること請け合いです。