思い立ったが吉日ってことで、昨日練習の帰りにミドリへ寄って「マクロスエースフロンティア」を購入。プレイしております。マクロスもいいね、やっぱり。Fはそれほど見てないけど。
簡単に言えば、クロニクルやらユニバースのガンダムバトルシリーズがマクロスになっただけなんですけどね。ただ、あちらはMSなので可変機を除いて人型がベース。こちらはVFなんでファイター、バトロイド、そしてガウォークの使いわけがポイントになります。え、デストロイドシリーズ? そんなのあったかな?
戦闘も高機動さがウリ。戦局に応じて3形態を使い分ける醍醐味があります。個人的に、基本はガウォークやバトロイドで殴りあいを挑みつつ、ヤバくなったらファイターで逃げるという邪道ともいえる戦法をとってますが。ただ、ミサイルを発射すれば勝手に板野サーカスになってくれるのはありがたいです。ロックオンしておきながら外れるのも多いですけど。やっぱバルキリーは良いです。男のロマンです。

やっぱこっち(メサイア)より

こっち(バルキリー)ですよね~。
戦闘時もステージによってはBGMが歌入りだったりと、否応なしにテンションが上がります。ただ、如何せん解せないの点が一つ。「Ⅱ」が入ってないのはどうかと思いますがね。パラレルだから仕方ない面はありますが、バルキリーⅡは是非使いたかった。
簡単に言えば、クロニクルやらユニバースのガンダムバトルシリーズがマクロスになっただけなんですけどね。ただ、あちらはMSなので可変機を除いて人型がベース。こちらはVFなんでファイター、バトロイド、そしてガウォークの使いわけがポイントになります。え、デストロイドシリーズ? そんなのあったかな?
戦闘も高機動さがウリ。戦局に応じて3形態を使い分ける醍醐味があります。個人的に、基本はガウォークやバトロイドで殴りあいを挑みつつ、ヤバくなったらファイターで逃げるという邪道ともいえる戦法をとってますが。ただ、ミサイルを発射すれば勝手に板野サーカスになってくれるのはありがたいです。ロックオンしておきながら外れるのも多いですけど。やっぱバルキリーは良いです。男のロマンです。

やっぱこっち(メサイア)より

こっち(バルキリー)ですよね~。
戦闘時もステージによってはBGMが歌入りだったりと、否応なしにテンションが上がります。ただ、如何せん解せないの点が一つ。「Ⅱ」が入ってないのはどうかと思いますがね。パラレルだから仕方ない面はありますが、バルキリーⅡは是非使いたかった。