仕事中に野暮用で郵便局に行ったときのこと。郵便窓口のカウンターに切手がディスプレイされてました。えぇ、郵便局なんで、切手があるのは当然です。重要なのはパトレイバーだということですよ、奥さん。
ガンダムとかエヴァでも作られた特殊切手の1つです。発売自体は昨年の8月なんですが、まだ残ってたんですね~。隣にはゲゲゲの鬼太郎も並んでましたが、そっちはガン無視。ガンダムやエヴァが出たときもそれほどでしたが、パトレイバーは別です。
イラストの詳しいのはコチラを参照してください。一番上がイングラム1号機と泉野明は当然。それに続くのが2号機と太田というのも納得です。しかし、三段目、なぜに南雲隊長? まぁ、3号機が劇場版2の仕様になってることを考えれば、OKかなと。しかしその次の段、零式と遊馬・・・・・・グリフォンでしょ、そこは。
まぁ、コレクションとして作られたものであることは間違いありません。ただ一つ問題があるとすれば、使えないということでしょうか。しかし、このシリーズ、マクロスか勇者シリーズかエルドランシリーズ出てくれないかな~?
ガンダムとかエヴァでも作られた特殊切手の1つです。発売自体は昨年の8月なんですが、まだ残ってたんですね~。隣にはゲゲゲの鬼太郎も並んでましたが、そっちはガン無視。ガンダムやエヴァが出たときもそれほどでしたが、パトレイバーは別です。
イラストの詳しいのはコチラを参照してください。一番上がイングラム1号機と泉野明は当然。それに続くのが2号機と太田というのも納得です。しかし、三段目、なぜに南雲隊長? まぁ、3号機が劇場版2の仕様になってることを考えれば、OKかなと。しかしその次の段、零式と遊馬・・・・・・グリフォンでしょ、そこは。
まぁ、コレクションとして作られたものであることは間違いありません。ただ一つ問題があるとすれば、使えないということでしょうか。しかし、このシリーズ、マクロスか勇者シリーズかエルドランシリーズ出てくれないかな~?