昨日は高校の吹奏楽部の同期の結婚式にお邪魔してきました。昨年10月に続き新郎を輩出しました。M高校吹奏楽部30期第二号ですね。
前日までの雨が懸念されましたが、天気は快晴。さすが、K切間。久しぶりの万博公園に降り立ち、バスを待っていると見知った顔が。N山でした。送迎バスに乗っているとH志も到着。3人でぐるりと万博の外周を回って会場へ。会場では既に他のメンバーも待っていました。野郎だけってのは楽しいな~。
式では神父さんの何とも言えないお話を「早く終わらんかな」と思いながら、壇蜜っぽい聖歌隊のお姉さんを眺めていました(笑)。参加者は厳選したと言うだけあって、コンパクトにまとまっていました。厳選されたのが我々で良かったのかなと心配にはなりましたが。
んで、披露宴。新郎のK切間はキリリとした表情でドヤ顔連発。皆、口々に「あんな笑顔見たことない」との感想。元部長のT橋が挨拶をしたり、新郎からのサプライズでゲリラインタビューなども行われていました。マイクを向けられたN山は活き活きと「A RA SHI」を振付付きで熱唱しておりました。身内しかいないので、もう会場は大ウケでした(笑)。その他にも昔培ったノリの良さで賑やかしとしての役目は果たせたかなと思います。
残念ながら二次会は無く、終宴後は時間のある野郎たちで無法松へ。送迎バスの中ではN山が爆裂して、RGのあるあるネタなんぞを繰り広げていました。他の参加者さんもいたってのに。主役のいない二次会では、もう倫理に抵触するような内容がほとんどだったので割愛します。しかし、よく笑いました。
これで30期第二号。前回もそうでしたが、野郎どもが所帯を持つとなるとこれまでとは違う感慨深さがあります。同性だからってのはありますね。しかも一足先に父親になるという。高校時代は一緒にバカばっかりやってましたが、十数年の歳月で心身ともに成長してるんだなと実感します。私の予定が未定なのは今更ですが、次の土曜には第三号が誕生します。THE・ご祝儀ビンボー。ホント、いつになったら回収できるのやら?
前日までの雨が懸念されましたが、天気は快晴。さすが、K切間。久しぶりの万博公園に降り立ち、バスを待っていると見知った顔が。N山でした。送迎バスに乗っているとH志も到着。3人でぐるりと万博の外周を回って会場へ。会場では既に他のメンバーも待っていました。野郎だけってのは楽しいな~。
式では神父さんの何とも言えないお話を「早く終わらんかな」と思いながら、壇蜜っぽい聖歌隊のお姉さんを眺めていました(笑)。参加者は厳選したと言うだけあって、コンパクトにまとまっていました。厳選されたのが我々で良かったのかなと心配にはなりましたが。
んで、披露宴。新郎のK切間はキリリとした表情でドヤ顔連発。皆、口々に「あんな笑顔見たことない」との感想。元部長のT橋が挨拶をしたり、新郎からのサプライズでゲリラインタビューなども行われていました。マイクを向けられたN山は活き活きと「A RA SHI」を振付付きで熱唱しておりました。身内しかいないので、もう会場は大ウケでした(笑)。その他にも昔培ったノリの良さで賑やかしとしての役目は果たせたかなと思います。
残念ながら二次会は無く、終宴後は時間のある野郎たちで無法松へ。送迎バスの中ではN山が爆裂して、RGのあるあるネタなんぞを繰り広げていました。他の参加者さんもいたってのに。主役のいない二次会では、もう倫理に抵触するような内容がほとんどだったので割愛します。しかし、よく笑いました。
これで30期第二号。前回もそうでしたが、野郎どもが所帯を持つとなるとこれまでとは違う感慨深さがあります。同性だからってのはありますね。しかも一足先に父親になるという。高校時代は一緒にバカばっかりやってましたが、十数年の歳月で心身ともに成長してるんだなと実感します。私の予定が未定なのは今更ですが、次の土曜には第三号が誕生します。THE・ご祝儀ビンボー。ホント、いつになったら回収できるのやら?