都内近郊にある色々な教会を観て回っています。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
●今回で<長崎編>は最後です●
※「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
世界文化遺産登録に伴い、教会堂内の撮影は禁止なので、
写真は外観のみです。
※長崎市内には他にも教会が幾つもあります。
撮影許可を頂いたところのみ、堂内の写真を載せています。
◆カトリック城山教会(教会堂名:慰めの聖母)
住所:長崎県長崎市若草町
創立:1952年(2000年再建)
いきなり高いところからキリスト像のお出迎え。
2000年に再建された新しい教会です。
面白い形をしていますね。
聖堂内です。
事前に撮影許可を頂きました。
コンクリート打ち放しの壁ですが、木目の様にデザインされています。
祭壇です。
最後の晩餐の銅版が嵌め込まれています。
後ろに巨大なレリーフがありますが、これ全体が聖櫃で、
デザイン一つひとつに意味があるそうです。
ステンドグラスです。
抽象的なデザインで聖書の場面が描かれています。
入口のこの3つのステンドグラス・・・
中から見ると・・・なんと美しい!
城山教会は、以前に掲載した【File.024】葛西教会と同じく
聖アウグスチノ修道会の司祭が司牧を担当しています。
葛西教会もステンドグラスが素晴らしかった。
洗礼盤の水にイエスを抱く聖母マリアが映ります。
二十六聖人の一人で14歳で殉教した「聖トマス小崎像」
「聖アウグスチノ像」
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。
●今回で<長崎編>は最後です●
※「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
世界文化遺産登録に伴い、教会堂内の撮影は禁止なので、
写真は外観のみです。
※長崎市内には他にも教会が幾つもあります。
撮影許可を頂いたところのみ、堂内の写真を載せています。
◆カトリック城山教会(教会堂名:慰めの聖母)
住所:長崎県長崎市若草町
創立:1952年(2000年再建)
いきなり高いところからキリスト像のお出迎え。
2000年に再建された新しい教会です。
面白い形をしていますね。
聖堂内です。
事前に撮影許可を頂きました。
コンクリート打ち放しの壁ですが、木目の様にデザインされています。
祭壇です。
最後の晩餐の銅版が嵌め込まれています。
後ろに巨大なレリーフがありますが、これ全体が聖櫃で、
デザイン一つひとつに意味があるそうです。
ステンドグラスです。
抽象的なデザインで聖書の場面が描かれています。
入口のこの3つのステンドグラス・・・
中から見ると・・・なんと美しい!
城山教会は、以前に掲載した【File.024】葛西教会と同じく
聖アウグスチノ修道会の司祭が司牧を担当しています。
葛西教会もステンドグラスが素晴らしかった。
洗礼盤の水にイエスを抱く聖母マリアが映ります。
二十六聖人の一人で14歳で殉教した「聖トマス小崎像」
「聖アウグスチノ像」