前略、ハイドン先生

没後200年を迎えたハイドン先生にお便りしています。
皆様からのお便り、コメントもお待ちしています。
(一服ざる)

教会探訪【File.032】<長崎編>:カトリック城山教会

2019-07-27 00:05:00 | 教会など
都内近郊にある色々な教会を観て回っています。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。

●今回で<長崎編>は最後です●

※「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
 世界文化遺産登録に伴い、教会堂内の撮影は禁止なので、
 写真は外観のみです。

※長崎市内には他にも教会が幾つもあります。
 撮影許可を頂いたところのみ、堂内の写真を載せています。 


◆カトリック城山教会(教会堂名:慰めの聖母)
住所:長崎県長崎市若草町
創立:1952年(2000年再建)



いきなり高いところからキリスト像のお出迎え。



2000年に再建された新しい教会です。
面白い形をしていますね。



聖堂内です。
事前に撮影許可を頂きました。
コンクリート打ち放しの壁ですが、木目の様にデザインされています。



祭壇です。
最後の晩餐の銅版が嵌め込まれています。
後ろに巨大なレリーフがありますが、これ全体が聖櫃で、
デザイン一つひとつに意味があるそうです。





ステンドグラスです。
抽象的なデザインで聖書の場面が描かれています。



入口のこの3つのステンドグラス・・・



中から見ると・・・なんと美しい!
城山教会は、以前に掲載した【File.024】葛西教会と同じく
聖アウグスチノ修道会の司祭が司牧を担当しています。
葛西教会もステンドグラスが素晴らしかった。



洗礼盤の水にイエスを抱く聖母マリアが映ります。



二十六聖人の一人で14歳で殉教した「聖トマス小崎像」



「聖アウグスチノ像」

教会探訪【File.031】<長崎編>:カトリック中町教会

2019-07-20 00:08:09 | 教会など
都内にある色々な教会を観て回っています。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。

●<長崎編>の続きです●

※「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
 世界文化遺産登録に伴い、教会堂内の撮影は禁止なので、
 写真は外観のみです。

※長崎市内には他にも教会が幾つもあります。
 撮影許可を頂いたところのみ、堂内の写真を載せています。 


◆カトリック中町教会(教会堂名:聖トマス西と15殉教者)+
住所:長崎県長崎市中町
創立:1896年(1951年再建)



長崎駅から徒歩6分ほどの場所にあります。



大村藩蔵屋敷跡地に建っています。
瓦屋根と尖塔が意外にマッチしていますね。



聖堂内です。
事前に撮影許可を頂きました。
西坂の丘で殉教した聖トマス西と15殉教者に捧げられています。






シンプルで美しいステンドグラスです。



聖母マリア像



聖堂裏にある「聖トマス西と15殉教者庭園」



記念碑と聖人像が建っています。



長崎に現存する数少ない被爆建造物のひとつだそうで、
焼失を逃れた外壁と尖塔をそのまま生かして再建されました。

教会探訪【番外】<長崎編>:日本二十六聖人殉教地(西坂公園)

2019-07-14 06:36:45 | 教会など
日本人信徒二十人と宣教師六人が殉教した丘は
「日本二十六聖人殉教地(西坂公園)」として
史跡に指定されています。
(バチカン指定公式巡礼地)


日本二十六聖人記念碑「昇天のいのり」(作:舟越保武)



日本二十六聖人記念館
聖堂と同じく今井兼次氏の設計です。



外壁のモザイクがガウディ風です。



教会探訪【File.030】<長崎編>:聖フィリッポ教会(日本二十六聖人記念聖堂)

2019-07-12 00:01:26 | 教会など
都内にある色々な教会を観て回っています。
旅行先でも観光地だけでなく、その地の教会を訪れたりしています。
それぞれに歴史と個性がありますね。

●<長崎編>の続きです●

※「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
 世界文化遺産登録に伴い、教会堂内の撮影は禁止なので、
 写真は外観のみです。

※長崎市内には他にも教会が幾つもあります。
 撮影許可を頂いたところのみ、堂内の写真を載せています。 


◆聖フィリッポ教会(日本二十六聖人記念聖堂)
住所:長崎県長崎市西坂町
創立:1962年



日本二十六聖人殉教地・西坂にある
「日本二十六聖人記念碑」のすぐ側に建っています。

設計はアントニオ・ガウディ研究者の建築家・今井兼次氏。
そびえ立つ二つの塔がガウディを彷彿とさせます。



二十六聖人が殉教した場所に建てられた教会ですが、
すでに「大浦天主堂(日本二十六聖殉教者聖堂)」に
二十六聖人の名称が使われていたため、
殉教者の一人でメキシコ人初の聖人となった
フィリペ・デ・ヘスス(聖フィリッポ)の名前がつけられました。



聖堂内の見学と撮影許可を頂きました。



ステンドグラスの形が特徴的ですね。
どれも丸みを帯びた十字架形?で
厚い壁に埋め込まれている感じです。






壁の厚みと白さが"蔵"を彷彿とさせるので、
和と洋が組み合わさった感じがします。









後方の壁に色ガラスが嵌め込まれています。



Coffee break

2019-07-07 07:35:27 | そのほか
今回の長崎旅行には、こいつらも連れて行きました。


    オビ
プー すみっコ スヌーピー  です。

ちなみに、オビ=ワンは、
ユアン・マクレガーが演じた若い頃。
フォースを使っているポーズです。



長崎市内の路面電車



長崎美術館



広大な敷地です。
時間がなくて、観覧することはできませんでした。



ランチのみ頂きました。



街中で見つけた、怖い外階段。
特に螺旋階段が・・・