5月12日は、私にとってエポックメイキングな例会日!
私より一寸先輩会員のOTさん、初担当の例会!!
そして、
私が、出来るだけサポートをするのも初めて!
三回の下見をして作った資料を持って、午前9時前出発
午前10時集合だが、早い方が多いので目標は午前9時20分到着!
しかし、大先輩のSさんから電車の中で声を掛けられ、到着すると既にお二人が待機中!
午前10時一寸前、電車の乗り継ぎで迷われたMさん到着
あいさつと担当紹介
人数が少ないので、駅の通路脇で進行
先ずは府中崖線へ向かうが、むだ堀に拘る方もあり回り道。
いききの道へ到着
いききの道は、府中市内は丁寧にに保存されているのですが、
調布市へ入ると、途切れ途切れらしい。
瀧神社では、崖線を下り、樹齢500年と言われるケヤキを見学
圧倒されます!
なだらかな坂道を上り、崖線上のいききの道に戻ります。
いききの道は、別名いかだ道とも言われ、
いかだを組んで多摩川を下り、売った木材の代金をフトコロに、意気揚々と戻られたのだろう。
東郷寺へ到着、最初の集合写真を撮ります。
この頃私は「忍者」と言われ、何処へ合成するのか愉しみにして頂いている。
かなしみ坂から崖線上へ戻り、下流方向へ進みます。
溝合神社を通過
ここは庚申塚もあります。
まむし坂を通過後、西武多摩川線白糸台駅近くにある中央公園で小休止、
後に、旧陸軍調布飛行場 白糸台掩体壕を見学。
武蔵野台駅東道路を通り、いききの道へ戻ります。
八幡山本願寺を見学
一寸戻って、押立団地を通過、押立公園で昼食休憩
+
最初のカット、一人居ないのにシャッターを押しており、失敗!
再撮影、⇩私を合成後文字入れなどした完成写真。
予定のある方、足の具合が良く無い方などがあり、ここで帰られる方3名を見送る。
押立緑道を経由、ハンテンボクの花が咲いていた。
落ち葉をカチャリ
「袢纏」ですね。
押立歩道橋を渡り、
多摩川堤防へ
押立の渡し跡へ到着
龍光寺で川崎平右衛門のお墓へお参り、
押し立て文化センター
押立神社
金井家前を通過
飛田給緑道を歩き、
ネットの方向へ歩く
崖線間際に個人住宅が建ち並び、
ここから崖線道路が無くなっているらしい。
(市境を超え、調布市に入った為)
僅かに残った通路を探した担当のOTさん、自慢のぬけ路入り口到着。
階段を上がるといききの道の東端に出た。
崖線の上を西方向へ進み、
戻る方向で北側へ曲がる。
宗教団体の前へ出て、駅へ向かう。
予定より早い飛田給駅到着
電車もすぐに来て、
40分後には自宅に到着
この頃疲れやすく、小休止!!
多のメンバーのフォローは、自分の時以上に疲れた。
初めての事だから、余計だろう。
「この次もやって良いですよ!」と言って貰えれば、
助っ人成功なのですが、・・・・。
どうか?!?!
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。
にほんブログ村
何時もご協力 有り難うございます!!
13日は、4、186歩 歩きました。