紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

早朝から畑に出た

2024年07月05日 | 家庭園芸&直売所

今日も暑くなりそうな予報だったので、気温が上がらないうちにと早朝の5時半、作業着に着替えスポーツドリンクのアクエリアス1本を持ち畑に出た。

まずは、「ブルーベリー」を収穫。残り少なくなっていると思っていたが、200gはありそうだった。色づいていないのが、まだ残っている。

 

「ミニトマト、きゅうり、なすび」を収穫し、洗ってから倉庫に運んだ。

ぬか床から漬かっていた「きゅうり7~8本」「なすび5本」を取り出し、野外の流し台で糠を洗い流した後、ヤングママと家内に渡した。新たに、「きゅうり・なすび」を数本ずつ漬け込んだ。

大玉すいか畑を見回った。残っている2個には蔓枯れが押し寄せていなかったので、1個は2日後、もう1個は5~7日後ぐらいに収穫することにした。どちらも8kg以上はありそうな大きさだった。

小玉すいか畑を見回った。まさかのことに、小玉すいか畑で部分的だが蔓枯れが始まっていた。10日に収穫予定のスイカ数個の中から1個だけを試しに採ってみた。収穫予定日がもっと遅いスイカの1つが蔓枯れしていたので収穫し、切ってみてから食べられるか廃棄するかを決めることにした。

カボチャ畑を見回った。カボチャの蔓枯れはスイカよりもひどかった。それでも、収獲適期かどうかコルク度をチェックした上で、「栗カボチャ3個」と「坊ちゃんカボチャ3個」を収穫した。

収穫した「小玉すいか・坊ちゃんカボチャ・栗カボチャ」を野外の流し台で洗ってから、台車で倉庫に運んだ。

 

 畑に出た時はそうでもなかったが、直射日光を浴び始めると動き回るごとに汗が噴き出してきた。その間、畑の休憩所で何回か休憩しスポーツドリンクで水分補給した。

 ・・・・・・

大玉すいかの蔓枯れは早くからわかっていたが、小玉すいかやカボチャまでもが蔓枯れし始めていた。特にカボチャは進行が速かった。カボチャは記憶にないが、スイカの蔓枯れは例年なら8月に入ってからなのに・・・

露地栽培の農産物。天候の影響で豊作になったり不作になったりするのはわかりきったことなのに、期待を持ちすぎているからなのか、ついつい一喜一憂してしまう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。