公園の歩道にて。
歩いていくと,目の前にヒメカマキリが。久しぶりに見かけました。傍に履いている運動靴を持って行くと,靴の上にやって来ました。それで,靴を脱いで撮ってみました。ヒメカマキリは体長が3cmあまり。向こうからやって来た人を眺めているような。
撮影していて,『ガリバー旅行記』をついつい思い出しました。
この後すばやく歩いて靴から離れて行きました。カマキリはすてきなモデルです。
公園の歩道にて。
歩いていくと,目の前にヒメカマキリが。久しぶりに見かけました。傍に履いている運動靴を持って行くと,靴の上にやって来ました。それで,靴を脱いで撮ってみました。ヒメカマキリは体長が3cmあまり。向こうからやって来た人を眺めているような。
撮影していて,『ガリバー旅行記』をついつい思い出しました。
この後すばやく歩いて靴から離れて行きました。カマキリはすてきなモデルです。
レモンの葉を歩くゴミの塊りのようなものを発見。とっさに浮かんだのがクサアゲロウの幼虫。しかし,ゴミのようなものの下にある正体がよくわかりません。
向きを変えて見えたのが大顎。まちがいなくクサカゲロウの幼虫です。自分が食べたものを背中に載せ,武装しているのです。もしその意味を聞けたら,幼虫は答えるでしょう。「身を守るのさ」「獲物に正体が見えないようにさ」と。
葉を曲げると,からだの様子が見えて来ました。
久しぶりに幼虫とばったり。すっかりうれしくなりました。