1月26日(日)。午前,知人グループの味噌づくり作業に参加。午後,むらの畦焼き作業。晴れて,風が吹いて,草はよく燃えました。
作業が終わってウォーキング。そのときホシノヒトミで吸蜜するハナバエのなかまを見かけました。集団で咲く花をよく見ていくといたのです。胸部の背部が葯に触れた瞬間のようです。
そっと近づいて見ました。幸いカメラの気配を感じていません。背部に花粉が付着しています。今度は脚先が葯に。
脚がしっかり葯に。花粉が付着して当たり前の格好です。
時間が経過して,ハエは花から出て来ました。ずいぶん花粉が付いています。この時期,ホシノヒトミにはなかなかありがたい訪問客です。
夕方,ミュージアムで行う親子講座に。帰宅21時。