今日は、久し振りに”ツアコンひでんか”で、お友達のお父様を動物園に、ご案内する予定でした。
と、朝8時すぎに電話が鳴りました。
「あのね、父が
「今日、ボク眠いから行きたくない!家で寝てる。」
って言うんだけど...」
「あら...
残念でした。では、また今度」というつもりだったのですが、お友達がトートツに
「じゃあ、天神平に行きましょう!!」
と仰います。
なんで、突然天神平?
そういえば、かなり前から
「てんじんだいら、テンジンダイラ」とお経のように唱えていたような気がします。
「天神平に何があるんですか?」
と聞くと
「紅葉がキレイだっていうから...」
「それだけ?」
「そう、それだけ!あ、あとはロープウェイに乗るの!!」
・・・・・
かくして、近場の動物園への添乗(?)のはずが、天神平まで行くことになってしまいました。
平日にもかかわらず、関越道の下りは、かなりの交通量。
(コレッて、もしかして、み~んな紅葉狩りに行く人たち???)
まあ、でも、渋滞するほどではなく、順調にロープウェイ乗り場までたどり着くことが出来ました。
谷川岳ロープウェイは今年、全面リニューアルしました。
「フニテル」という名前だそうです。(何語?)
頭の上に両手を挙げて、2本のロープを掴んでいるようで、ちょっとカワイイ感じです。
古いロープウェイの隣に、架線から新しく牽いて作られていました。
昔、来たときに乗ったロープウェイは、解体が始まっていて、駅舎の取り壊し中でした。
ゴンドラの中で、ふと見ると、注意書きの文字は
日本語、英語、中国語とハングル文字
観光地もどんどん国際化してきているのだと実感しました。
ロープウェイで上った天神平。
そこから更にリフトで上まで行きました。
ロープウェイの駅に表示されていた気温は1℃でしたが、お天気が良いせいか、体感はそんなに寒くありません。
さて、肝心の紅葉ですが、どうやらこのあたりは既に通過して、下界へ駆け下りて行った後のようでした。
(ちょっと遅かった!?)
天神平から見た谷川岳(まだ、ちょっぴり色が残っている?)
駐車場まで戻り、せっかく、ここまで来たのですから一ノ倉沢土合まで行っていることにしました。
(谷川岳に来たならば、一ノ倉の雪渓を見ないとね...)
一応、国道番号が付いていますが、細い山道。
こういう道は、たとえ登りが弱くても、小回りのきく”ワゴちゃん様サマ”です。
登山やハイキングの方には、ちょっと申し訳ないかな?と思いつつ、対向車とも譲り合いを繰り返し、たどり着いた一ノ倉沢土合は.....。
見事な紅葉が、まだまだまっ盛り!!
やっと今年の紅葉を満喫できました。
帰路は、ついでなので、今年はすっかり忘れられたようになっている
「道の駅スタンプラリー」にちょっとだけ復帰することにしました。
水上、月夜野と下り、月夜野の次は川場です。
川場で、やっと遅い昼食(おやつ?)をとることにしました。
今まで何度もこの駅には立ち寄っているのに、一度も食べたことが無い「そば処 虎空蔵(こくぞう)」でおそばを食べました。
写真は「なめこおろしそば」です。
蕎麦自体もモチロン美味しかったですが、薬味のおろしわさびが絶品(薬味が絶品って...?)でした。
生わさびをすり下ろしたモノがドッサリ付いています。
これをそのまま舐めてみると、鼻にはツンと来るのですが、辛すぎずにちゃんと”わさびの味”がして、これは「お酒のつまみ」には良く合うのでは無いかと.....。
川場の後は、白沢です。
こちらでは、昨年初めて出会って一度でファンになってしまったリンゴ「ぐんま名月」が、そろそろ出ているのでは無いかと、期待しました。
確か昨年も、今頃来たような気がするのですが、直売所には姿が見えません。
とりあえず「あかぎ」を買って、レジの方に聞いてみました。
すると、今年は、例年より2.3週間遅れているとのこと。
(「ぐんま名月」は気温がグっと下がってからでないと、出回らないそうです)
う~ん...残念!!!
「今日のところは、すりおろしりんごソフト」でガマンしましょう!!
(と、なると、今シーズンは「ぐんま名月」は食べられないかも...)
今回の「道の駅めぐり」は4ヶ所です。
えっと、今年は合計何カ所になったかな...?
(う...すぐにはわからないくらい、間が空いてしまいました~~~)
晴天に恵まれた一日。
マイナスイオンもたっぷり浴びることができて、すっかりリフレッシュした一日でした。
天神平、リフト上から
ツギハギ写真ですが、右端に白い煙の浅間山。中央には実は富士山が見えます!!
(この写真では、ムリだと思いますけれど...)
と、朝8時すぎに電話が鳴りました。
「あのね、父が
「今日、ボク眠いから行きたくない!家で寝てる。」
って言うんだけど...」
「あら...
残念でした。では、また今度」というつもりだったのですが、お友達がトートツに
「じゃあ、天神平に行きましょう!!」
と仰います。
なんで、突然天神平?
そういえば、かなり前から
「てんじんだいら、テンジンダイラ」とお経のように唱えていたような気がします。
「天神平に何があるんですか?」
と聞くと
「紅葉がキレイだっていうから...」
「それだけ?」
「そう、それだけ!あ、あとはロープウェイに乗るの!!」
・・・・・
かくして、近場の動物園への添乗(?)のはずが、天神平まで行くことになってしまいました。
平日にもかかわらず、関越道の下りは、かなりの交通量。
(コレッて、もしかして、み~んな紅葉狩りに行く人たち???)
まあ、でも、渋滞するほどではなく、順調にロープウェイ乗り場までたどり着くことが出来ました。
谷川岳ロープウェイは今年、全面リニューアルしました。
「フニテル」という名前だそうです。(何語?)
頭の上に両手を挙げて、2本のロープを掴んでいるようで、ちょっとカワイイ感じです。
古いロープウェイの隣に、架線から新しく牽いて作られていました。
昔、来たときに乗ったロープウェイは、解体が始まっていて、駅舎の取り壊し中でした。
ゴンドラの中で、ふと見ると、注意書きの文字は
日本語、英語、中国語とハングル文字
観光地もどんどん国際化してきているのだと実感しました。
ロープウェイで上った天神平。
そこから更にリフトで上まで行きました。
ロープウェイの駅に表示されていた気温は1℃でしたが、お天気が良いせいか、体感はそんなに寒くありません。
さて、肝心の紅葉ですが、どうやらこのあたりは既に通過して、下界へ駆け下りて行った後のようでした。
(ちょっと遅かった!?)
天神平から見た谷川岳(まだ、ちょっぴり色が残っている?)
駐車場まで戻り、せっかく、ここまで来たのですから一ノ倉沢土合まで行っていることにしました。
(谷川岳に来たならば、一ノ倉の雪渓を見ないとね...)
一応、国道番号が付いていますが、細い山道。
こういう道は、たとえ登りが弱くても、小回りのきく”ワゴちゃん様サマ”です。
登山やハイキングの方には、ちょっと申し訳ないかな?と思いつつ、対向車とも譲り合いを繰り返し、たどり着いた一ノ倉沢土合は.....。
見事な紅葉が、まだまだまっ盛り!!
やっと今年の紅葉を満喫できました。
帰路は、ついでなので、今年はすっかり忘れられたようになっている
「道の駅スタンプラリー」にちょっとだけ復帰することにしました。
水上、月夜野と下り、月夜野の次は川場です。
川場で、やっと遅い昼食(おやつ?)をとることにしました。
今まで何度もこの駅には立ち寄っているのに、一度も食べたことが無い「そば処 虎空蔵(こくぞう)」でおそばを食べました。
写真は「なめこおろしそば」です。
蕎麦自体もモチロン美味しかったですが、薬味のおろしわさびが絶品(薬味が絶品って...?)でした。
生わさびをすり下ろしたモノがドッサリ付いています。
これをそのまま舐めてみると、鼻にはツンと来るのですが、辛すぎずにちゃんと”わさびの味”がして、これは「お酒のつまみ」には良く合うのでは無いかと.....。
川場の後は、白沢です。
こちらでは、昨年初めて出会って一度でファンになってしまったリンゴ「ぐんま名月」が、そろそろ出ているのでは無いかと、期待しました。
確か昨年も、今頃来たような気がするのですが、直売所には姿が見えません。
とりあえず「あかぎ」を買って、レジの方に聞いてみました。
すると、今年は、例年より2.3週間遅れているとのこと。
(「ぐんま名月」は気温がグっと下がってからでないと、出回らないそうです)
う~ん...残念!!!
「今日のところは、すりおろしりんごソフト」でガマンしましょう!!
(と、なると、今シーズンは「ぐんま名月」は食べられないかも...)
今回の「道の駅めぐり」は4ヶ所です。
えっと、今年は合計何カ所になったかな...?
(う...すぐにはわからないくらい、間が空いてしまいました~~~)
晴天に恵まれた一日。
マイナスイオンもたっぷり浴びることができて、すっかりリフレッシュした一日でした。
天神平、リフト上から
ツギハギ写真ですが、右端に白い煙の浅間山。中央には実は富士山が見えます!!
(この写真では、ムリだと思いますけれど...)