すっきりした秋晴れで風も無く、絶好の「お蒲団干し日和」です
本日の行動予定も「お蒲団干し時間」(この時期の我が家は8~16時デス)に在宅していますので、これは、どうしても「お蒲団を干さねば!!」
と、思ったものの、「五十肩」の具合は変わらず、なんとか干すことはできたものの、取り込む時にお蒲団がはたけない!!
左手で、はたくというよりも「なでる」ように気持ち(?)バタバタして、時間を掛けて取り込みました。
お友達曰く
「歳を取ったら、出来ないことは無理してしなくていいの!
お蒲団なんか干さなくなって死なないでしょ!!」
確かに「生き死に」には関わりませんし、長年使った「せんべい布団」ですので、干してもフカフカになる穂家ではありませんが、やっぱりカラっとして多少は膨らみます。
(更に、朝晩、涼しくなってきたので、干したお蒲団はホカホカです)
たとえ時間がかかっても、お天気の良い日は、なんとしても!お蒲団を干しましょう!!