週末の2日間。
お茶会騒動(?)で過ぎてしまったので、遅れているお仕事(データ処理)の巻き返し(??)
をするべく、PCに向かったところ、
なんだか動作がヘン?????
調べてみると、Cドライブの空きが無い!!(プロパティで見たら真っ赤っか)
いろいろ削除しても全く反応はしてくれず、覚悟を決めて、またまた「再セットアップ」の覚悟を決めて、ひととおりのバックアップを取ったのちの「Windows再セットアップ」
が、
「ドライブの空きがありません!!」
とか...。
削除しても容量は増えず、いろいろ試して「ディスクの圧縮」
「所要時間21時間」
とか出ましたけど、5時間ほど走らせたところで、ディスクの空きが1/4ほど出たので、圧縮処理はキャンセルしました。
ここから再セットアップで、PC事態は復活できたのですけれど、メール関係のバックアップがうまく取れていなかったようで、またまた
アドレス帳はまっさら!!
(メールの送受信記録もまっさら!!)
昨年、経験したばかりですし(??)
過去の同ケースよりもショックは軽いような気もしますけれど、
その事態を正確に実感できていないかもしれず...
大丈夫!ワタシ!!!
とりあえず、PCは復活しました。