ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

熱海・親子旅

2016-03-28 23:02:40 | ひでんかの「おでかけ日記」

昨夜は温泉の効能のおかけか、部屋に暖房を入れた訳ではないのに、ボカボカを越えて暑いくらい。
(夜中に何度も起きたので、ちょっと寝不足気味デス)

9時に保養所を出て、ちょこっと観光は「パワースポット(?!)」来宮神社です。
こちらの神社には、樹齢二千年以上の天然記念物大楠があります。

この木を一周すると、寿命が1年延びるのだとか...。
(一周したので、最低限、今年いっばいは生きられる???)

神社にお参りした後は、前回と同じく、沼津港へ。
ここで、海産物等々(姉上さまのおみやげ)を買って、お昼は「地魚回転寿司」をいただきました。
今の時期は当然

          生桜えび        と            生しらす


さすが獲れたて!!
甘~~い

親子で温泉に入って美味しいモノを食べて...
楽しんでいただけましたでしょうか。


      沼津の海岸で戯れる(親子)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする