ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

同窓会

2016-07-16 23:57:10 | ひでんかの「日々の徒然」

今日の我が家は「同窓会デー」
でんかは高校、私は会社の同窓会、それぞれに出席しました。

私が新卒で入った会社は、今はもう無くなってしまいましたが、4年に一度、オリンピックの開催年に「同窓会」を開いています。
(今回で7回目、とか)

「無くなってしまった会社」ということは、「人数が増える」ということは無く、悲しいことですが減る一方なのですけれど、今回の参加予定は150名!?!
入社当時、仕事も社会も何わからない時にお世話になった上司・センパイ、
お世話した(?)後輩、たくさんの懐かしい方と会うことが出来ました。
(会話は一人1.2分?パーティーとは、こんなモノ??)

一次会は決められた時間でキッチリ終わり、皆さん、名残惜しいのは同じらしく、それぞれグループに分かれて行きました。
(私は、直属の上司としては3ヶ月しかご一緒しなかった方と、三次会までおつきあいせていただきました)


いろいろ気になる話(この歳になると健康面)もあちらこちらで耳にしたのですけれど、
とりあえず、集まった(集まれた?)皆さんから元気を分けていただけました。

次回は東京オリンピック 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする