お友達のところへお届け物をしました。
いつも過分なお気遣いをしてくださる方で、ビールとかくださるのですが、春に会った時に、
「毎年、自家製梅干を作っているけれど、出勤に「梅干オニギリ」を持って行ったご主人が持って行かなくなったので、梅干しが残って困る」
という話を聞いていましたので、
「何か用意して下さるつもりでしたら、梅干ください!!」
と、ずうずうしく申し出てしまいました。
それで、いただいてきた「梅干3年分」
年度がわかるように、付箋つき
正統派の梅干(!?)で、昔からの作り方(=しょっぱい)
さっそく3種類食べくらべてみました。
2013年と2015年は似たような味。
2014年はちょっと違う(?梅の味が違う??)
私としては、2015年がお気に入りです。
5個分くらい食べたので、今日は「血中塩分濃度」が高いと思います。