ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

熱中症からのカゼ!?

2019-08-25 14:33:47 | ひでんかの「日々の徒然」

昨日「道の駅めぐり」から帰ってきた時間は、午後7時前でした。
(昔は「夜討ち朝駆け」状態でしたが、さすがにこの歳では...)

夕食を食べてお風呂に入って。
と、
「なんか熱っぽい?」
お風呂から出て、なかなか冷めないのかと思ったのですが、どうもちょっと違うような。
熱を図って、体温計が「37.2度」まで出たところでストップ!
お布団に直行しました。

体は熱いのに(自分で自分を触っても熱い!?!)、体感は寒い!!
掛け布団もしっかり掛けているのですが、汗が全く出なくて肌はツルツル。

これって・・・

もしかして、久しぶりの「熱中症」!?!

今まで、梅雨前に「お籠もり」でお仕事をしていたときに何回かなったことはありましたが、ここ何年かはなったことがありませんでした。
ですので、前兆(?)とか症状とか感覚を忘れていたのですが、思い出しました!!
コレです!!

対応策も一生懸命思い出しました。
とにかく水分を摂って、パジャマを冬の厚手のモノに着替えて、お布団に潜り込みます。
昔は10分もすれば汗が出て、2回くらい着替えれば、すっかり回復したのですが、今回は1時間経っても、全く汗が出てきません!
頭が痛いとか気持ちが悪い等は全く無いのですけれど、とにかく熱い!!!

意識(アタマ)もハッキリしているので、
「熱が籠もったままだと、内臓は何から溶けちゃうんだっけ?」とか
「これで死んじゃったら、〇〇の件は△△君、◇◇の件は××さんがなんとかしてくれるからいいけど、神田の社長に「請求書を出してからにしろ!」って怒られるだろ~な」などなど、ずーーーっと考えていました。

「歳を取って、体の反応も鈍くなってきたの...」と思いつつ、うつらうつらしたようで、気がつくと全身汗びっしょり!?!
時計を見ると1時間以上経っていました。

ふぅ、やれやれ。
ここから、「着替え→水分→お布団籠城」を2回繰り返して、なんとか熱は下がったようで、体が熱く無くなりました。

と、今度は咳が止まらず・・・。

熱中症からカゼに移行したようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする