今日は「大掃除デー」
今年、我が家には「スチームクリーナー」君がやってきました。
他に「これで何でもキレイになる!」と言って弟がくれた「魔法の(?)電解水」なるものもあって、
「これで大掃除はバッチリ!スッキリ!!」 のはず???
なのですが...
結果は、どれも「帯に短し・・・」でした。
確かに窓掃除はスチームクリーナー君のおかげで、今までこすってもなかなか汚れが落ちなかった窓枠もキレイになりました。
が、一番の難敵「換気扇」は、ファンの羽の間は思ったよりも落ちが悪いです。
他にもガスレンジの天板や五徳etc、それぞれ
スチームクリーナー、電解水、または、昔からの「洗濯洗剤+小麦粉」の方がスルっと汚れが落ちるもの...。
結局、
「どこもかしこもコレ1台で!」
というものは無く、その都度その場に合ったモノを使ってお掃除していくしか無さそうです。
(で、力を入れてこすった場所もあり、明日が心配デス)