ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

自分も「認知症検査」

2023-02-18 15:43:38 | ひでんかの「日々の徒然」

昨日の母上さまの「認知症検査」
いつものように、後で付き添っていました。
この検査をするときは、毎回、私も「自分のこと」として参加するようにしているのですが、最近アヤシイのが「今日の日付」
年と月、曜日はすぐに出てきますが「日にち」が出るのにワンクッションあります。
(他の項目は、とりあえずOK)

ところで、この質問の際に今回の相談員さんは、最初に
「西暦でも年号でも構いませんので」
と説明をしてから(なぜだか結構ゆっくり・しつこく?)
「今日は何年何月何日ですか?」
と質問されたのですけれど、母上さまは前段の説明がよくわからなかったようです。
「これは、先に、今日は何年何月何日ですか?と聞いてから、西暦でも年号でも、と言って頂いた方がわかりやすいかも?」
と感じ、そんなことを考えられたので、まだ大丈夫かな?と、思ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする