ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

びっくり!ニアミス!!

2019-08-11 22:56:59 | ひでんかの「日々の徒然」

一昨日、栃木在住のお友達に
「那須の美味しいパン屋さんの名前、なんでしたっけ?」
とメールしました。
すぐに返信頂いて、パン屋さんの名前と
「道の駅めぐりですか?私も今日、ろまんちっく村に行きました」と。

じぇじぇじぇ
(もう、古くなっちゃいましたが、先週だったか「あまちゃん」の話題をテレビで見たので、つい)

慌てて、スタンプ帳の訪問時刻(ちゃんと時間も記入しています)を確認すると13:55
それをメールでお知らせすると
「私は12:55くらいでした」

ナント、1時間違い!?!
もし、バッタリお会いしていたら、私の人生「三大バッタリ」(!?!)になるところでした。
(ちなみに、1つめは、何年か前、弟と長岡花火に行った時、途中でお友達から「席が余っているから、長岡花火に来ない?」とお誘いを受けたこと。
2つめが、秩父の龍勢まつりを観に行って、座っていた場所の横をお友達が通り過ぎ、そこから一緒にロケット見物をしたこと)

ニアミスでしたね~~。
残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅めぐり」栃木県制覇<2日目>

2019-08-10 22:55:12 | ひでんかの「道の駅めぐり」

2日の朝は、湯西川スタートで那須方面に向かいます。

No.83  湯の香しおばら

大規模リニューアル中!!でした。
(オープンは来春だとか?)

No.84 那須野が原博物館

正真正銘(!?)の博物館でした。

 No.85 明治の森・黒磯

こちらは「旧青木家那須別邸」に隣接されています。
HPに
「満開時には一面に広がるひまわりと青木邸の雰囲気がとても素敵です!!」
と書かれていた風景が、こちら

       (あと少し!?!)

No.86 那須高原友愛の森

ここで出会ったのが「なつおとめ

那須高原、売り出し中の(?!)夏のイチゴだそうです。
ちょっと小粒ですが、甘さと酸味のバランスが取れた美味しいイチゴでした。

No.87 東山道伊王野

ここは、過去の道の駅めぐりで果たせなかったことを、やっと達成できました。
それが、こちら ↓

ここのお蕎麦を頂くのが悲願(?!)でした~~。
(期待通りの味。美味しかったデス!!)

No.88 那須与一の郷

タッキーの義経で、那須与一が翼だったなぁ...
と、思い出してしまいました。

No.89 ばとう

ここは、なんと言っても「鮎の塩焼き」です!!

エアコン無し!
でも、夜は涼しい!静か!!

No.90 きつれがわ

トレードマーク(?!)の、キツネが消えていました。
かわりに出会ったのが

ジャンボしいたけ「さくら天恵菇」
(笠の大きさは15㎝超?!?)

No.91 しもつけ

こちらも、宮城に行くときに立ち寄ったことがありました。

No.92 思川

ここも初めてではありませんが、初めて出会った(?たぶん)のB級グルメは

このあたりの焼きそばは、ジャガイモ入り?!?

No.93 みかも

同上

No.94 どまんなかたぬま

こちらのB級グルメは「佐野ブラックからあげ」

  (ソース味だそうですが...)

ここまで本日12駅

これで「栃木県制覇!!」です!!!

そして、
完全制覇まで、あと81

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅めぐり」栃木県制覇<1日目>

2019-08-09 22:02:30 | ひでんかの「道の駅めぐり」

今日・明日、2日間かけて、栃木県を制覇(予定)します。

No.76  みぶ

こちらは北関東道のPAと共用で、高速からのアクセスです。

No.77 にしかた

 No.78 うつのみや ろまんちっく村

こちらは、道の駅昇格前(?!)に訪れたことがあります。
(と、いうことで、同様に
「スタンプラリーでは初参加だけど、訪れたことはあります」駅はマークにします)

No.79 やいた

こちらも、でんかが宮城単身赴任中に立ち寄ったことがあります。

No.80 しおや


ここで、おやつタイム。

日光の天然氷を使った「かき氷」
(外で食べる(?!)かき氷は何年ぶり?!?)

No.81 日光

こちらは、昨年、お仕事で「今市」まで来た帰りに寄りました。

No.82 湯西川

閉館ギリギリですべり込みセーフ!!
今日は、ここまで。

今夜は「湯西川温泉」に泊まります。
温泉街の一番奥の宿。
エアコン無し!
でも、夜は涼しい!静か!!

また、ゆっくりと訪れてみたいと思う宿でした。

ここまで本日7駅

完全制覇まで、あと93

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急送別会

2019-08-08 23:55:22 | ひでんかの「日々の徒然」

神田の会社で「おめでた婚」をしたMちゃん。
お腹もだいぶ目立ってきましたが、今週末で退職することになり、緊急(?!)「送別会」が開かれました。
(モチロン?社長&部長はヌキで)
私は、アクシデント・ミス・etc、が団体さんでやってきて、終わり間際になんとか間に合いました。

会自体は、入ったばかりの方も参加して、とても楽しかったのですけれど、大きな声では言えませんが、この退職って
近頃話題の、

  マタハラ、パワハラ

というものでは...。

訴えられちゃったりして?

(知~らないっと)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八色スイカ

2019-08-07 17:10:03 | ひでんかの「日々の徒然」

          L玉が2個!?!


ネコのお姉さんが、八色のスイカを運んできてくれました。
今年は花火にも行ったので「スイカ・シーズン」中に行くのは難しいと諦めていたのですけれど、神さま(?!?)からの贈り物

さて、どうやって切る?冷やす??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする